【中川政七商店 奈良本店】中川政七商店による初の観光案内所「奈良風土案内所」がオープン


10月24日(木)、中川政七商店による観光案内所「奈良風土案内所」がオープンしました!
コンセプトは「奈良、新発見!」。
奈良という土地に根付いた価値観や文化など、奈良の「風土」を感じる旅をお届けします。
中川政七商店スタッフが厳選した県内の一押しスポットを約100カ所掲載する「風土案内カード」や旬を感じる「土産もの」など、宝探しのような感覚で奈良の新たな魅力が見つかる、旅の出発地です。

奈良にお越しの際は、まずお立ち寄りいただきたい「奈良風土案内所」。
その魅力をご紹介します。

奈良旅の手がかりとなる、「風土案内板」

奈良風土案内所に入ると最初に目に入るのが、賑やかなイラストが描かれた「風土案内板」。奈良を楽しむためのヒントを、5つのテーマで紹介しています。季節ごとに更新される「旬」や、食文化を紹介する「旨」、奈良のニューローカルをまとめた「新」、工芸を紹介する「技」、日本酒発祥地ならではの酒文化を凝縮した「酒」のテーマがずらりと並び、奈良の旅先を見つけるきっかけをご提供します。

奈良を新発見する、「風土案内カード」(無料配布)

「風土案内カード」は、中川政七商店のスタッフが厳選した奈良県内のおすすめスポットを紹介する、約60種の観光ガイド。それぞれ「旬」「旨」「新」「技」「酒」の5つのテーマに沿って、約100カ所のスポットがセレクトされています。
たとえば秋の「旬」では行楽スポットや食べ歩きのお店、「旨」ではランチやカフェが楽しめる飲食店、「新」では新進気鋭の書店や建築家、「技」では奈良一刀彫や奈良団扇などの工芸工房、「酒」では日本酒の飲み比べが楽しめる酒蔵や最先端のバーなど、多彩な情報をラインアップ。
気になるカードを集めて専用のバインダーに綴じれば、自分だけのオリジナルガイドブックが完成します。

また、案内所奥にはコミュニケーションカウンターを設置。「風土案内カード」だけでなく、スタッフにおすすめ情報を聞くことも可能ですので、お気軽にお声がけください。

季節を味わう土産もの


物販コーナーでは、季節ごとの土産ものと奈良の定番土産を約80点展開。 奈良という土地が育んだ、ものづくりや食の品々です。
土産ものを通して、奈良の風土を感じていただけます。

300年に触れる体験


「鹿猿狐ビルヂング」の見どころをスタッフがご案内する、ガイドツアーがスタート。
毎日、二回開催します(無料)。創業の地 奈良で、原点、軌跡、今を巡っていただけます。
また中川政七商店の300年の歴史がアーカイブされる「時蔵」は、10:00~18:00は予約不要で見学可能。これまで歩んできた物語を、展示で紐解きながらご紹介いたします。

他にも、原点である「麻のものづくり」の体験や、奈良の町屋で愉しむ「茶道体験」なども開催しています。鹿猿狐ビルヂングにお越しの際は、事前にぜひご確認ください。

体験に関する情報はこちら

その他の記事

お知らせTOPに戻る