新年をむかえる支度
新年をむかえる支度
もうすぐ一年が終わり、新たな一年がスタートします。大掃除や整理整頓して新年を迎える支度で慌ただしくなります。暮らしに馴染む日々の掃除や整える道具、新年を迎えるタイミングで新調したい日用品などを少しずつ準備してきましょう。
-
台所、食卓まわりの道具
毎日使う台所や食卓は、頻繁に買い換えないけれど、少しずつ消耗していく物が多い場所。「まだ使える?」と思うものも、年のはじめをきっかけにおろしたてを使って、清々しい気持ちで一年をスタートしてみてはいかがでしょうか。
-
ふきんも入れ替えて新年に糊落とし
いい具合にくたくたになったふきんは、捨てずに台拭きや雑巾にと用途を変えてまだまだ使い道があります。ふきんを卒業した分と入れ替える新しいふきんは、パリッと糊がついているので、新年はまず糊落としから始めてください。そしてふんわり柔らかく育つまで毎日の台所道具として、新年もよろしくお願い致します。
ふきんのお手入れ方法
-
使いはじめる前の「糊落とし」
1. 糊落とし
買ったままの花ふきんは、糊がついています。ふきんとして使う場合は、ぬるま湯で水洗いし、糊を落としてから使用してください。使うほどに徐々にふんわりとした肌触りになり、吸水性も良くなります。
2. 洗濯糊落とし
台所用中性洗剤での手洗いをおすすめしています。洗濯機に入れる場合は、ネットをご使用の上、蛍光増白剤の入っていない液体洗剤でやさしく洗いましょう。 -
もう一度きれいに消毒
3.煮沸消毒と漂白
洗濯で落ちない汚れは、煮沸消毒や漂白などの特別なお手入れをします。
- ●煮沸消毒
水に塩と酢を少し入れて沸騰させたお湯にふきんを入れて、5分程度煮沸消毒してください。 - ●漂白
白百合は、塩素系・酸素系ともに使用可能です。それ以外の色は酸素系のみ使用してください。
- ●煮沸消毒
こちらもおすすめ
-
ぺたんこタオルは交換のサインです
お風呂上がりはもちろん、洗面所やキッチンで手を拭いたり、1日の中で何回も触れるから、新しいものにすると思った以上に心地良く感じます。パイルが細くなって、ぺたんこになってしまったタオルは思い切って交換してみましょう。
おすすめの特集
-
乾燥しやすいこの時期にも
肌を整えるときも、体を休めるときも、自然に調和するものを使いたい。 昔から、日本人が美容や健康のために使ってきた植物ーアロエやウコン、ユズ、ショウガ…。 それら植物由来の成分を抽出し、できる限り余計なものを加えず、肌なじみや香りなど五感からの心地よさにこだわったケアシリーズで一年の最後に自分をゆっくり整えてあげてください。
特集はこちら -
おうち時間も、お出かけも
年末年始のおうち時間や買い物に出かけたりとバタバタ忙しいときも、定番もんぺはサッと着れて楽ちんです。2サイズあるので男女ともに人気で、トップスに合わせて素材や色柄を選んでみても。寒い冬にもおすすめの、あったか素材のものもご用意しています。
特集はこちら -
新しいインナーで新年を迎える
後回しになりがちなインナーも新年は新しいものを身につけて迎えると気持ちがいいものです。昔から神聖な場所や儀式にも使われてきた麻。一年のはじまりに麻100%のインナーは凛とした気持ちにさせてくれるかもしれません。
特集はこちら -
大掃除も日常の掃除も
今年もあと少しですが、同時に1年を収める大切な時期。お気に入りの毎日の掃除の道具で、隙間時間に「小掃除」をちょこちょこしておけば、年の瀬がちょっと楽になるかもしれませんよ。
特集はこちら
111の商品
- カートに入りました
- カートを見る