贈りもの

最近見た商品

テレビ東京『カンブリア宮殿』に登場しました

テレビ東京『カンブリア宮殿』に登場しました テレビ東京『カンブリア宮殿』に登場しました

日本の工芸を元気にする
7月8日放送のテレビ東京系列「カンブリア宮殿」をご覧いただいた皆さま、ありがとうございます。
私たちは、1716年奈良晒の卸問屋として創業して以来、人の手によって生み出される「工芸」を大切にしてきました。

まだまだ道半ばですが、なんとか100年先も工芸が人々の暮らしと共にあるように。
これからも私たちは全力で日本の工芸を元気にしていきます。

日経スペシャル「カンブリア宮殿」
2021年7月8日(木) 23:06~23:55
7/9よりテレ東BIZ・Paravi、
7/16よりTVerで見逃し配信予定

ぜひ、ご感想を
お聞かせください

普段はなかなかお伝えできない私たちの裏側がたくさん登場した今回。番組をご覧になった皆さまのご感想やメッセージなど、大切に読ませていただきます。ぜひ、SNSでのシェアや下記フォームへのご投稿をお待ちしております。

SNS
#中川政七商店をつけて
ご投稿ください

※そのほかFacebookなどのSNSへも、ぜひ「#中川政七商店」をつけて投稿してください

メッセージ
こちらのフォームから
お送りください投稿フォームはこちら

ものづくり

私たちは日々、日本全国のつくり手800社あまりとともにものづくりをしています。
工芸は、もともと暮らしの中で使われてきたものです。時代の変化の中で使われなくなったら用途を変えて、つくり続け、使い続けることで残していく。そんな想いで生まれた商品の一部を、ご紹介します。

ウールカーペットのスリッパ
ウールカーペットのスリッパ

ウールカーペットのスリッパ

「あの雲の上を歩くような、ふかふかとしながら足裏をしっかりと支えてくれる安心感や心地よさを、スリッパで再現できないか?」
そんなアイデアから生まれたのが、中敷に最高級ウールカーペットを使用したスリッパでした。番組内では開発の様子を追い、一つの商品が生まれるまでをご紹介。11月中旬頃発売予定です。

食やうつわから、日本の産地を知る

産地のうつわはじめ

産地のうつわはじめ

有田、九谷、瀬戸、益子…日本はせまいながらも焼き物の宝庫。産地によってそれぞれ得意なことが違うから 産地を知ることは、好きのありかを探す手がかりにもなります。まずは小さな豆皿から 、日本のうつわを、産地を知る。 そんなお手伝いを、中川政七商店がさせていただければと思います。

商品はこちら
産地のごはん

産地のごはん

益子のビルマ汁、鳥取のどんどろけ飯…その土地の風土が育んだ、食文化や郷土料理。そこから学んだおいしさを、家でかんたんにつくれるようにしました。まだ知らない日本の食を、食卓でお楽しみください。

商品はこちら
中川政七商店がつくるインナー
中川政七商店がつくるインナー

麻と向き合ってきた
中川政七商店がつくるインナー

吸放湿性に優れた上質な麻生地は、暑い日も寒い日も肌をさらっと包んで、使うほどにやわらかな肌触り。創業から300余年、麻とともに歩んできた中川政七商店が、素肌で味わう麻の心地よさを提案する、麻100%のインナーブランド「更麻」です。

商品はこちら
工芸のある暮らしを初めてみませんか
工芸のある暮らしを初めてみませんか

まずはここから、
工芸のある暮らしを初めてみませんか

発売以来、特にたくさんの方に支持されてきた定番の品を選りすぐってご紹介します。30年近くロングセラーの花ふきんをはじめ、使ってみれば、人気の理由がわかるものばかり。ぜひ一度お試しください。

商品はこちら

全国の直営店

全国59店舗の直営店では、衣食住さまざまな日本の工芸に出会えます。日本最大旗艦店「中川政七商店 渋谷店」では、約4000点の品ぞろえを。そして北は北海道、南は熊本県まで、実は身近な場所に、日本の工芸の入口は広がっています。
全国のお店で、皆さまのお越しをお待ちしております。

全国の直営店
全国の直営店
店舗一覧はこちら

創業の地ではじめる

鹿猿狐ビルヂング
鹿猿狐ビルヂング

日本の工芸を元気にする新たな拠点、
鹿猿狐ビルヂング

2021年4月、中川政七商店の創業の地・奈良に、初の複合商業施設がオープンしました。「路地を巡り出会う、触れ、学び、味わう奈良。」をコンセプトに、奈良に暮らす方訪れる方が、より一層奈良の魅力を感じていただける拠点を目指します。

詳細はこちら
鹿猿狐ビルヂング
鹿猿狐ビルヂング

鹿猿狐ビルヂングの楽しみかた

猿沢の池越しに興福寺の五重塔を望み、少し坂を登れば春日大社。そのほど近くに、新しい集いの場はあります。なぜ、鹿猿狐?そんな謎を紐解きながら、鹿猿狐ビルヂングの楽しみかたをご案内します。

読みものはこちら

産地の一番星たち

波佐見町の公園
波佐見町の公園

波佐見焼の「マルヒロ」
初任給5万円からの10年

10年前、マルヒロから届いた1本の電話が、私たちの再生支援のはじまりでした。誕生したブランド「HASAMI」は大ヒットし、全国の窯元が憧れる存在に。いまでこそ波佐見焼の名が全国にとどろくようになりましたが、その裏にはマルヒロの長い長い、道のりがありました。

読みものはこちら

マルヒロが公園をつくります「HIROPPA」
クラウドファンディング受付中!

詳細はこちら
他メーカーの再生支援をするのか
他メーカーの再生支援をするのか

なぜ私たちが、
他メーカーの再生支援をするのか

「もう、会社を畳みます。」そんな廃業の挨拶が、年に何件もあったと13代中川政七は振り返ります。工芸は、分業制。このままでは、自分たちのものづくりすらできない日がくるかもしれない。そんな危機感から2008年、工芸の再生支援に足を踏み出しました。

読みものはこちら

つくり手と
伝え手をつなぐ

大日本市
大日本市

合同展示会「大日本市」の
熱気をお届けします

2011年から季節ごとに日本全国の「いいもの」「いいつくり手」を集め、ショップバイヤーに紹介する合同展示会「大日本市」を開催してきました。そんな展示会の活気を少しでも皆さまにお届けできたらと、出展商品を期間限定でご紹介しています。

詳細はこちら

すべては
ビジョンからはじまる

すべてはビジョンからはじまる
すべてはビジョンからはじまる

トップダウンから、チームワークへ

「いい企業文化を育むにはトップダウンではなく、一人一人が戦闘力を上げる必要がある。」そんな想いのもと、最強のチームワークを目指して、創業300年のスタートアップが舵を切りました。中川政七商店の事業継承の物語を、お届けします。

読みものはこちら
6つの謎と1つの答えとは
6つの謎と1つの答えとは

中川政七商店を解く、
6つの謎と1つの答えとは

雑貨屋さん?メーカー?ふきん屋さん?中川政七商店は一体何の会社なのかとよく尋ねられます。そのはじまりは江戸時代。かつて小さな麻織物の問屋からスタートしたわたしたちが、なぜ生活雑貨をつくり、工芸の再生支援まで手がけ、合同展示会やまちづくりを行うのか。中川政七商店にまつわる疑問にお答えします。

読みものはこちら

日本の工芸を
元気にする500人

すべてはビジョンからはじまる
すべてはビジョンからはじまる

ともに、日本の工芸を元気にする
仲間を募集しています

中川政七商店で働く500人の心の中には、必ずビジョンがあります。自分たちが100年後の日本に残したいものはなにか、何が残っていてほしいか。私たちの核になるのは、そういう価値観です。志をともに、日本の工芸を元気にする仲間を募集しています。

詳細はこちら

「代引き配送対応」の直営店はこちら 下記直営店では、お電話での商品の代引き配送のお手続きも承っております。電話番号などは、店舗一覧よりご確認ください。
<遊 中川>
札幌パセオ店、ジェイアール名古屋タカシマヤ店、近鉄あべのハルカス店、ルクア店
<中川政七商店>
エスパル仙台店、ルミネ大宮店、東京本店、日本橋髙島屋S.C.店、小田急百貨店町田店、渋谷店、たまプラーザテラス店、テラスモール湘南店、横浜タカシマヤ店、金沢百番街Rinto店、タカシマヤ ゲートタワーモール店、ラクエ四条烏丸店、阪神梅田本店、ルクア イーレ店、大丸心斎橋店、大丸神戸店、近鉄百貨店奈良店、奈良本店、イオンモール岡山店、アミュプラザくまもと店

※詳しくはお近くの店舗へお問い合わせください。
店舗一覧はこちら

80の商品

表示方法
ピックアップ
詳細一覧
並べ替え
発売日
価格(高い順)
価格(安い順)
80件あります
閉じる
カートに入りました
カートを見る

あなたにおすすめの特集