中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、ふきんの透明袋を廃止しました。

11,000円以上で送料・代引き手数料無料
ロゴリニューアルに伴い、商品への刻印やパッケージのロゴを、順次新しいデザインへと変更してまいります。商品により旧ロゴと新ロゴが混在する場合がございますので、予めご了承ください。
中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、ふきんの透明袋を廃止しました。
コーヒーを淹れるとき、豆の量に悩んだことはありませんか? 濃いめが好き、薄めが好きなど好みはそれぞれですが、まずは基準の量を知ることがおいしいコーヒーへの第一歩。そこで、コーヒーの豆や粉をはかりながらすくえる木製のスプーンをつくりました。
一般的に、コーヒー1杯を淹れるための適量は約8~10gとされています。こちらのさじは豆のままでも粉の状態でも、すりきり1杯で約5gのコーヒーが入り、1人分なら2杯、2人分なら4杯が目安になります。これを基準に、好みに合わせて量を調整してお楽しみください。
木製のさじは手にしっくりとなじみ、朝や午後のコーヒータイムにぴったりなやさしい風合いです。コーヒーをしまう缶の中に収まる短めの柄ですが、持ちやすいようにカーブをつけ、しっかりと持てるつくりになっています。
商品リニューアルについてのお知らせ
商品名 | ご購入いただいた商品がオンラインショップの販売名と多少異なる場合がございます。中身の商品は同一の物となりますので、ご了承くださいませ。 |
商品詳細
素材 | メープル |
仕様 | ウレタン塗装 |
備考 | 1さじあたり約5g |
商品サイズサイズガイド
サイズ | 横 | 高さ | 厚み |
- | 約4.3 | 約7 | 約2 |
単位:cm
お取り扱い上のご注意
お知らせ | ※木を一つひとつ手作業で削っているため、個体差が生じます。 ※容量には誤差が生じますのでご了承ください。 ※強くぶつけたり噛んだり、過度な力を加えると破損する恐れがあります。 ※塗装の剥離や変形、割れ、破損の原因になりますので、長時間のつけ置きはしないでください。 ※使用後は湯または水で洗って柔らかい布で拭きとってください。 ※電子レンジ、オーブン、食器洗浄機、食器乾燥機はご使用にならないでください。 ※変形や変色の恐れがあるため、直射日光を避けて保管してください。 ※たわし又は磨粉の使用は避けてください。 ※製品本体の用途、使用目的に沿って正しくお使いください。 ※誤飲にご注意ください。 ※本品は食品衛生検査に合格した安全な素材を使用しています。 |
店舗在庫を確認
※売り切れやお取り置きの可能性がありますので、ご利用店舗までお問い合わせください。
店舗一覧はこちら