中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、ふきんの透明袋を廃止しました。

11,000円以上で送料・代引き手数料無料
中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、ふきんの透明袋を廃止しました。
お茶をおいしく淹れるには、茶葉・湯の量、温度、抽出時間、この3つの要素が大切です。この土瓶は直火にかけることができ、焙じ茶の適温である100℃でお湯を沸かすことができます。また、土瓶で沸かしたお湯は遠赤外線の効果でまろやかになり、陶器の保温力も高いため冷めにくく、直火にかけれるので温めなおしも簡単です。
内側には目盛りが付いており、お湯の適量を簡単に計ることができます。この目盛りは、一つ一つ手作業でラインが付けられています。さらに、この土瓶は想像よりも軽く、やかんのように大きすぎないサイズが使いやすく、暮らしに馴染むデザインとなっています。
土瓶に満水の目盛まで湯をいれると840mlになり、140mlを1杯分として6杯分のお茶を淹れられます。
デザイナーの熱意と職人さんの努力により、希望の色と艶感に仕上がった釉薬が完成しました。一般的には難しい要望で、艶のある釉薬は耐熱陶器と相性が悪く、うまくのらなかったり、割れてしまったりすることが多いです。しかし、その難題を乗り越え、美しい色合いの土瓶が完成しました。
1点1点手作業でつくられているため、同じ釉薬でも、釉薬のかかり具合や焼成具合によって色合いや表情には個体差があります。
商品リニューアルについてのお知らせ
商品名 | ご購入いただいた商品がオンラインショップの販売名と多少異なる場合がございます。中身の商品は同一の物となりますので、ご了承くださいませ。 |
商品詳細
素材 | 耐熱陶器 |
容量 | 約840ml |
重さ | 約500g |
商品サイズサイズガイド
サイズ | 幅 | 高さ(持ち手含まず) | 奥行 |
- | 約18.5 | 11.5 | 13 |
単位:cm
お取り扱い上のご注意
取り扱い注意 | ●ツルは自然素材のため色合いや風合い・形に個体差があります。 ●製品に付属のツルの中に金属が入っておりますので、電子レンジでご使用の際はツルを外してお使いください。 ●初めてご使用の際には一度目止めをすることをお勧めします。 ●直火でご使用いただけます。 ●熱い状態の本体を素手で触らないでください。また加熱後は、直接テーブルに置かないでください。 ●長時間の空炊きは破損の原因となりますので、おやめください。 ●ツルは加熱で焦げる場合もありますので、必ず立ててご使用ください。 ●繊細なつくりですので、食洗機のご使用は避けて、手洗いしていただくことをお勧めします。 ●研磨剤入りの洗剤・クレンザー・金属たわし等で強くこすると表面に傷がつくことがありますので柔らかいスポンジで洗ってください。 吸水性があるため、長時間水分を含ませたまま放置するとシミやカビ・臭いの原因となりますのでご注意ください。 ●洗った後は柔らかい乾いた布で拭き、風通しの良いところまでよく乾燥させて保管してください。 ●衝撃に弱いため、注意して大切に扱ってください。 ●一つひとつ手仕事で仕上げられておりますので、色・形に個体差があります。それにより目盛に多少の誤差が生じる場合があります。ご了承ください。 ●茶葉が気になる場合は、土瓶から出たお茶を茶漉しを通して湯呑に入れてください。 |
店舗在庫を確認
※売り切れやお取り置きの可能性がありますので、ご利用店舗までお問い合わせください。
店舗一覧はこちら