中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、ふきんの透明袋を廃止しました。
商品の特徴
現代の食卓になじむ益子焼の平皿
益子焼の伝統を受け継ぐ「和田窯」とともにつくった、益子焼の平皿です。こちらは産地ごとに特徴の違う日本のうつわを暮らしの中で気負わず使ってほしいとの思いから生まれた「きほんの一式」のうつわシリーズの中のひとつ。益子焼ならではの味わいを生かしながら、現代の食卓になじみ朝昼晩と活躍する使いやすいデザインに仕上げました。
益子の風土がつくる温かみのあるうつわ
益子は若手作家の多く集まる焼物の町。その中で和田窯はできる限り地元の材料を使い伝統的な益子焼を制作している窯元です。益子の土を使って益子焼の伝統にならった釉薬を用いたうつわは、土地に根ざした健康的な美しさが魅力。その風合いを生かした平皿は朝はトースト、昼にはカレーやパスタ、夜はメイン料理の盛りつけに使える7寸強の便利なサイズ感が特徴です。小さすぎず、大きすぎずの絶妙なサイズに加え縁に立ち上がりがあるので、汁気のある料理も安心して盛りつけられます。
伝統的な釉薬で表現した3種類をご用意
色は「糠白」「青磁」「本黒」の3種類。益子の近隣土地から採れる素材を用いた釉薬を使って色を表現しました。底にはあえて釉薬をかけず益子の土の質感が感じられるつくりに仕上げました。毎日の食事に使っておいしいごはんとともに日本のうつわのよさをぜひ味わってみてください。
【 焼き物のお取り扱い方法については こちら をご覧ください。】
サイズ / スペック
商品リニューアルについてのお知らせ
商品名 ご購入いただいた商品がオンラインショップの販売名と多少異なる場合がございます。中身の商品は同一の物となりますので、ご了承くださいませ。 商品詳細
素材 陶器 重さ 約520g 商品サイズサイズガイド
サイズ 直径 高さ - 約φ22.5 2.5 単位:cm
取り扱いのご注意
お取り扱い上のご注意
お知らせ ※電子レンジは使用可能です。
【ご使用前】
貫入(表面の細かなひび)への汚れを防ぐため、下記の目止めを行うことをお勧めします。
●鍋に米のとぎ汁と器を入れ、中火で火にかける
●沸騰する寸前で弱火にし、15分程煮る
●火を止め、とぎ汁につけたまま常温まで冷ます
●よく洗い、十分に乾かす
【ご使用時】
※急激な温度変化に弱いため急熱急冷は避け、水に浸して水分を十分含ませてからご使用いただくとシミやにおいが付きにくくなります。
【ご使用後】
※食器洗浄機の使用は可能ですが長持ちさせるには手洗いをお勧めします。詰め込みすぎは破損の原因となりますので気を付けてお使いください。
※研磨剤入りの洗剤・金属たわし等で強くこすると傷がつくことがあるため柔らかいスポンジで洗ってください。
※つけ置き洗いは避け洗った後は柔らかい乾いた布で拭き、よく乾燥させてから風通しの良い所で保管してください。
【注意点】
※強い衝撃による欠け、割れにはご注意ください。
※ひびや亀裂が入った時は安全のためご使用をおやめください。
※使用するうちに貫入が入ることがありますが使用上問題ありませんので風合いのひとつとしてお楽しみください。
※手仕事で仕上げていますので、色・形に個体差があります。