中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、ふきんの透明袋を廃止しました。
商品の特徴
特集・読みもの
サイズ / スペック
商品リニューアルについてのお知らせ
商品名 ご購入いただいた商品がオンラインショップの販売名と多少異なる場合がございます。中身の商品は同一の物となりますので、ご了承くださいませ。 商品詳細
素材 陶器 重さ 約250~300g 商品サイズサイズガイド
サイズ 幅 高さ 奥行 - 約7 約6 5 単位:cm
取り扱いのご注意
お取り扱い上のご注意
お知らせ ※土つくり釉薬づくりから昔ながらの手作りにこだわり、職人たちの手でひとつひとつ作り上げています。そのときの釉薬の状態、窯の置かれた場所などタイミングによって表情が異なります。
また同じ柄・大きさでも、雰囲気やサイズ感や釉薬の色の出かたが多少異なることもありますので、時とともに味わいが増すその表情をひとつひとつの個性としてお楽しみください。
※陶器は「貫入(かんにゅう)」という現象がおこります。釉薬の層に入るヒビのような模様です。 陶器は窯の中でゆっくりと冷ましているときに多少収縮します。その時に素地と釉薬の収縮率に差があり、釉薬層にヒビが入ります。そして、窯から出した後も、素地と空気中の水蒸気と反応して少しずつ膨張して釉薬とのズレによって貫入が生じます。 貫入の部分は水に浸けると、斑点のような模様がでることがありますが、土に水が染みこむためで乾くと目立たなくなります。水漏れのご心配はございませんので安心してご使用ください。
商品説明
かわいいサイズ感ですが、大きな獅子と同じように職人の手でひとつずつ、しっかりと細かく作り込まれています。手のひらサイズでデスクやテレビ台、飾り窓など場所を問わずインテリア感覚で取り入れて頂けます。就職で親元をはなれるお子さまなど、新生活へ向けてのギフトにもおすすめです。
家族を見守る、やさしく威厳のあるまなざしのシーサー。現代の名工に認定された先代、髙江洲 育男の遺した型をベースに半手捻りで製作する育陶園の獅子たち。細かな表情や筋肉の動き、巻き毛の表現に職人ひとりひとりの技術が光ります。威厳がありながらも、どこかやさしさを感じるまなざし。上品さを兼ね備えた、風格のあるシーサーです。
シーサーは、地域を、家族を守る魔除け。地域を、家族を大切にする沖縄の人々の心が、シーサー文化をつくって育ててきました。 シーサーとは、沖縄の人の「心」そのものなのです。シルクロードを経て沖縄に入ってきた獅子は、時代と共にその姿を変えてきました。時には王の墓石を守るための獅子。時には集落を守る村落獅子。赤瓦が普及し、屋根の上の漆喰獅子。その中で、陶器製の獅子は、沖縄の台風や塩害などに対し、耐久性に優れていることから現在最も一般的な形として作られています。
建築の様式によってさまざまに変化してきたシーサーは、その時代の生活様式に合った形で表現されるようになりました。
現在では、マンションや集合住宅にあわせた小さなシーサーや、ホテルやビルのエントランスなどに設置される大きなシーサーなど多種多様なシーサーが、各地で数多く製作されています。形にも色にも、ルールのようなものはありません。設置場所やインテリアに合わせて、お好みのものをお選び頂ければと思います。