中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、ふきんの透明袋を廃止しました。

11,000円以上で送料・代引き手数料無料
ロゴリニューアルに伴い、商品への刻印やパッケージのロゴを、順次新しいデザインへと変更してまいります。商品により旧ロゴと新ロゴが混在する場合がございますので、予めご了承ください。
中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、ふきんの透明袋を廃止しました。
商品詳細
素材 | 本体:ホオノキ(無塗装)/刃:ステンレス特殊鋼 |
重さ | 約60g |
商品サイズサイズガイド
サイズ | 幅 | 奥行 | 高さ |
- | 約6 | 12 | 1.7 |
単位:cm
お取り扱い上のご注意
お知らせ | ※刃部は危険ですので直接手で触らないでください。 ※野菜の輪切りの調理器具ですので、用途以外のご使用はおやめください。 ※破損・変形した場合は、ご使用を中止してください。 ※ご使用前に軽く水で濡らすと、食品の色や臭いがつきにくくなります。 ※使用される際は、平らな所で使用してください。 ※短くなった野菜は、危険ですので使用しないでください。けがの原因となります。 ※ゆっくりとスライスしてください。 ※ナナメや横にスライスしないでください。 ※ご使用後は早めに汚れを洗い流し、よく乾かしてから保管してください。 ※食器用中性洗剤を使用し、柔らかいスポンジで洗ってください。 ※金属たわしや表面の粗いスポンジなどを使うと傷がつく恐れがありますのでお避けください。 ※食器洗浄機や食器乾燥機は使用しないでください。 ※刃部は刃先に気をつけ、ふきん等で水気をとってください。 ※水気があるとサビの原因となります。 ※湿気のある所、直射日光のあたる所、高温になる所には保管しないでください。カビや本体の木が反る原因となります。 ※お子様の手の届かないところに保管してください。 ※本体には天然木を使用しています。木目・色に個体差があります。また使用による経年変化・劣化がありますが、天然木の個性・風合いとしてご理解ください。 |
店舗在庫を確認
※売り切れやお取り置きの可能性がありますので、ご利用店舗までお問い合わせください。
店舗一覧はこちら
商品説明
白ネギやみょうが、きゅうりなどをお椀の上で直接スライスすることができる小ぶりなサイズで、食卓に出してもなじむ佇まいのスライサー。ちょっと加えるだけで料理の風味が増す薬味を、気軽に食卓に取り入れていただけます。包丁職人による本刃付け加工を用いているため、切れ味がとてもよいのが特徴です。本体には軽いホオノキを使いました。和包丁の柄やまな板などにも使われる、水気に強く手なじみのよい素材です。
関連の読みもの
読みもの
【心地好い暮らし】第2話 土鍋でご飯を炊く