中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、ふきんの透明袋を廃止しました。

11,000円以上で送料・代引き手数料無料
ロゴリニューアルに伴い、商品への刻印やパッケージのロゴを、順次新しいデザインへと変更してまいります。商品により旧ロゴと新ロゴが混在する場合がございますので、予めご了承ください。
中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、ふきんの透明袋を廃止しました。
翌日の手間を減らす為、多めに炊いて保存したい。でもおいしさはそのままに保ちたい。保存も温め直しも、移し替えの手間なく同じ容器でできたら... そんなわがままな願いをかなえてくれる、伊賀焼のおひつ飯碗をつくりました。
電子レンジで温め直すだけで、ほかほか炊きたてのようなご飯に蘇ります。
【温める目安】※8分目くらいに入れた場合の目安時間です。
・一膳サイズ:約2分(500W)
・丼サイズ:約3分(500W)
伊賀焼に使われている土は、目には見えない小さな穴がたくさん空いています。その穴が余分な水分を吸い、電子レンジで温め直すと穴に溜めた水分を放出し、水分調整をしてくれるので、翌日もふっくらとおいしいごはんを食べられます。 蓋の裏は素焼きでより水分を吸いやすく、ごはんがべたつくのを防いでくれます。
蓋付きなのでラップいらず。積み重ねての保存もできます。 約一膳分のご飯が入る小サイズと、約一合分のご飯が入って丼としても使える大サイズ、二種類をご用意しました。
サイズ違いで揃えていただくと入れ子状に収納していただけます。
一膳サイズと通常のお茶碗に120g盛り付けたところ。
一膳サイズに180g。一膳サイズにふんわり盛り付けるなら、これくらいがちょうど良い塩梅です。
丼サイズに250g。親子丼やカツ丼など具材をのせるどんぶりメニューに、そのまま器として使えます。
丼サイズに450g。3人分ほどのご飯が入ります。(8分目くらいでご飯1合(約350g)入ります)
温め直したらそのまま食卓で使えるようにと考えた形状、土の表情を生かしたデザインでつくりました。手に持ったときに、底部分が無釉なので釉薬がかかっている側面とはまた違った手触りも楽しめます。
一膳サイズに120gほどのごはんなら、小丼にもできる大きさです。
丼サイズは名前のとおり、どんぶりものにも使える大きさ。たっぷり具材をのせれる余裕があります。
商品詳細
素材 | 陶器 |
容量 | ご飯一膳分(約150~170g) |
重さ | 本体:約323g/蓋:約155g |
備考 | 簡易箱入り |
商品サイズサイズガイド
サイズ | 本体 | 蓋 | 蓋をした状態 |
- | φ12.6×6.8 | φ12.7×1.0 | φ12.7×7.3 |
単位:cm
お取り扱い上のご注意
レンジ時間の目安(500W) | 一膳:約2分 ※8分目くらいに入れた場合の目安時間です。 上記時間はあくまでも目安です。ご使用の電子レンジその他の諸条件により異なりますので、あたたまらない場合は時間を調整しながら様子をみてください。 ※お使いの電子レンジのワット数に応じて時間を調整してください。 ※本体が熱くなる恐れがありますので、その際は鍋つかみなどを使用してお持ちください。 |
お取り扱いについて | 【使用前】 ※必ず水かぬるま湯で洗ってください。ご使用前の目止めは不要です。 【使用時】 ※保存する際は、炊きたてを移し粗熱がとれたら、冷蔵庫へ入れてください。 ※急激な温度変化に弱いため急熱急冷はお避けください。 【使用後】 食洗機の使用は可能ですが長持ちさせるには手洗いをお勧めします。詰め込みすぎは破損の原因となりますので気を付けてお使いください。 ※研磨剤入りの洗剤・金属たわし等で強くこすると傷がつくことがあるため柔らかいスポンジで洗ってください。 ※使用後は早めに汚れを落とし、汚れた水に長時間浸けることはお避けください。 ※つけ置き洗いは避け洗った後は柔らかい乾いた布で拭き、よく乾燥させてから風通しの良い所で保管してください。本商品は吸水性があるため、カビやシミ、臭気の原因になります。 【その他】 ※用途以外のご使用はお控えください。 ※強い衝撃による欠け、割れにはご注意ください。 ※ひびや亀裂が入った時は安全のため使用をおやめください。 ※使用するうちに貫入が入ることがありますが使用上問題ありませんので風合いのひとつとしてお楽しみください。 ※手仕事で仕上げていますので、色・形に個体差があります。 ※気孔の出方もさまざまで、細かい凹凸がございますが、特性としてご理解ください。 |
店舗在庫を確認
※売り切れやお取り置きの可能性がありますので、ご利用店舗までお問い合わせください。
店舗一覧はこちら