11,000円以上で送料・代引き手数料無料
ロゴリニューアルに伴い、商品への刻印やパッケージのロゴを、順次新しいデザインへと変更してまいります。商品により旧ロゴと新ロゴが混在する場合がございますので、予めご了承ください。
中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、ふきんの透明袋を廃止しました。
商品説明
定番の番茶が4種類入った番茶くらべセットです。味わいや香り水色もさまざまで、実は幅広い番茶の世界をお楽しみください。【すっきり爽やか 青柳番茶】煎茶の茶摘みが終わった秋以降、大きく育った葉を摘んだ「秋冬番(しゅうとうばん)」とよばれる茶葉を使い、焙じ加工を施さず煎茶と同じ工程で製茶した、番茶でありながら緑色の水色(すいしょく)の番茶です。焙じ加工を施さないことで、爽やかな香りとさっぱりとした味わいが楽しめ、後口もすっきり。露天栽培の茶葉を使うことで、親しみやすく、飲みやすい口当たりになっています。【やさしい甘み ほうじ番茶】奈良・月ヶ瀬の山肌に点在する樹齢40~50年以上の茶山で、ゆっくりと生育した有機栽培の刈下番茶を使用しています。製茶後に、番茶専用保管庫で、一定期間貯蔵し熟成させてから焙煎加工することで、まろやかな香味が生まれます。葉や茎、枝などを部位ごとに選別せず、まるごと深めに焙煎し、すっきりとした甘さと香ばしさが楽しめる焙じ番茶に仕上げています。有機JAS取得の茶葉を使用。【深く濃い 天日干し番茶】天保の時代より奈良・吉野に伝わる、風土のお茶。太陽をいっぱいに浴びて育った露地栽培の茶葉を、さらに天日で干す、太陽の恵を存分に受けた番茶です。天日干しの作業は、蒸気で蒸した茶葉を、日当たりのよい山の広場一面に広げ、手作業で順番にかき混ぜて、何度も上下を返していきます。非常に香りがよく、まろやかながらお茶本来の力強い味をお楽しみいただけます。【雑穀と薪火の香り 茶の木番茶】丸3年以上かけて背丈ほどの高さに育った茶の木を収穫し、枝や幹を薪火で炒り上げたお茶に、黒豆や大麦、玄米などの雑穀をブレンドしました。スモーキーな香りに雑穀の香ばしさが加わり、個性的ながら滋味深い番茶です。水出しもできますが温かくしてお召し上がりいただくのがおすすめです。
読みもの私が唯一失敗せずにいれられるお茶。日常におすすめしたい番茶の魅力とは
読みもの【スタッフレビュー】番茶飲みくらべ
商品詳細
商品サイズサイズガイド
単位:cm
お取り扱い上のご注意
カートに入れる
店舗在庫を確認
※売り切れやお取り置きの可能性がありますので、ご利用店舗までお問い合わせください。 店舗一覧はこちら
商品説明
定番の番茶が4種類入った番茶くらべセットです。味わいや香り水色もさまざまで、実は幅広い番茶の世界をお楽しみください。
【すっきり爽やか 青柳番茶】
煎茶の茶摘みが終わった秋以降、大きく育った葉を摘んだ「秋冬番(しゅうとうばん)」とよばれる茶葉を使い、焙じ加工を施さず煎茶と同じ工程で製茶した、番茶でありながら緑色の水色(すいしょく)の番茶です。焙じ加工を施さないことで、爽やかな香りとさっぱりとした味わいが楽しめ、後口もすっきり。露天栽培の茶葉を使うことで、親しみやすく、飲みやすい口当たりになっています。
【やさしい甘み ほうじ番茶】
奈良・月ヶ瀬の山肌に点在する樹齢40~50年以上の茶山で、ゆっくりと生育した有機栽培の刈下番茶を使用しています。製茶後に、番茶専用保管庫で、一定期間貯蔵し熟成させてから焙煎加工することで、まろやかな香味が生まれます。葉や茎、枝などを部位ごとに選別せず、まるごと深めに焙煎し、すっきりとした甘さと香ばしさが楽しめる焙じ番茶に仕上げています。有機JAS取得の茶葉を使用。
【深く濃い 天日干し番茶】
天保の時代より奈良・吉野に伝わる、風土のお茶。太陽をいっぱいに浴びて育った露地栽培の茶葉を、さらに天日で干す、太陽の恵を存分に受けた番茶です。天日干しの作業は、蒸気で蒸した茶葉を、日当たりのよい山の広場一面に広げ、手作業で順番にかき混ぜて、何度も上下を返していきます。非常に香りがよく、まろやかながらお茶本来の力強い味をお楽しみいただけます。
【雑穀と薪火の香り 茶の木番茶】
丸3年以上かけて背丈ほどの高さに育った茶の木を収穫し、枝や幹を薪火で炒り上げたお茶に、黒豆や大麦、玄米などの雑穀をブレンドしました。スモーキーな香りに雑穀の香ばしさが加わり、個性的ながら滋味深い番茶です。水出しもできますが温かくしてお召し上がりいただくのがおすすめです。
関連の読みもの
読みもの
私が唯一失敗せずにいれられるお茶。日常におすすめしたい番茶の魅力とは
読みもの
【スタッフレビュー】番茶飲みくらべ