中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、ふきんの透明袋を廃止しました。

11,000円以上で送料・代引き手数料無料
ロゴリニューアルに伴い、商品への刻印やパッケージのロゴを、順次新しいデザインへと変更してまいります。商品により旧ロゴと新ロゴが混在する場合がございますので、予めご了承ください。
中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、ふきんの透明袋を廃止しました。
畳文化に慣れ親しんできた日本ならではの、床だからこそ心からくつろげるという感覚。床に座ることで天井がいつもより高く感じたり、空間をより自由に使えたり、そして大切な人たちとリラックスして親密に過ごすことができたり。そんな、フレキシブルなくつろぎの時間を叶えてくれる「床座」のための道具をつくりました。
「床座」のための家具シリーズに合わせてつくった、麻紙布(あさしふ)の座布団。しっかりと目を詰めて丈夫に織りあげながら、同時に軽やかな生地にするために、麻糸と和紙の糸を組み合わせました。さらりとした清涼感のある肌あたりが特徴です。座布団らしい“とめ”が入っていながら、形状や生地の風合いで和風になりすぎずプレーンに仕上がっています。
「床座」のためにつくられた「座椅子」に合わせたサイズでつくられているので、セットで快適にお使いいただけます。座布団を座面に置いて座ったり、背中部分にはお好みで、ハーフサイズの「半座布団」を置いたりするのもおすすめです。
もちろん座布団として、単体でもお使いいただけます。中わたの中心にコシのある芯材を入れることで、従来の座布団ならではのやわらかさと、ソファーのような安定した座り心地を組み合わせたような、今までになかった感触に仕上げています。
“とめ”が入っているおかげで型崩れしにくいことも特徴のひとつ。汚れた際はカーペットなどと同じように、汚れた箇所を濡れたタオル等で叩くようにして汚れを取ってください。全体的に汚れてしまったときは、水で手洗いした後にタオルなどで水分を取ります。乾燥機にかけると型崩れをしてしまうので、天日干しにて乾かしてください。
商品詳細
素材 | 表地:分類外繊維(和紙)54%・麻46% 中芯材:ポリウレタン 中綿:ポリエステル |
重さ | 約700g |
商品サイズサイズガイド
サイズ | 縦 | 横 | 厚み |
- | 約50 | 50 | 5 |
単位:cm
お取り扱い上のご注意
洗濯表示 | 洗濯表示についてはこちら | |||||||
製品のお取り扱い | ※洗いざらしの風合い加工、天然の染めを施しているため、ひとつひとつ異なったシワ感や色合いにムラがあるのが特徴の生地になります。 ※天然染めの為、摩擦や光等による多少の色落ち、色褪せがございます。 ※白いものとの強い摩擦等にご注意ください。 ※表面に軽い汚れが付いたときには、濡れタオルなどで素早くふき取ってください。 ※ご自宅でのお洗濯の際はやさしく押し洗いをし、水分をタオルなどでふき取り、形を整えて平干ししてください。 ※アイロンの際は、必ずあて布をご使用ください。 |
店舗在庫を確認
※売り切れやお取り置きの可能性がありますので、ご利用店舗までお問い合わせください。
店舗一覧はこちら