中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、ふきんの透明袋を廃止しました。

11,000円以上で送料・代引き手数料無料
ロゴリニューアルに伴い、商品への刻印やパッケージのロゴを、順次新しいデザインへと変更してまいります。商品により旧ロゴと新ロゴが混在する場合がございますので、予めご了承ください。
中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、ふきんの透明袋を廃止しました。
北から南まで、日本各地に根付く植物から抽出した「日本の精油」シリーズ。 精油とは、植物から抽出した香り成分の液体のこと。 日本の暮らしに寄り添う親しみ深い香りは、香りの初心者でも無理なく暮らしに取り入れられます。まずは一つ、お好きな香りや、気になる使い方から精油を選んでみてください。
主な成分 : ジンギベレン 1,8‐シネオール カンフェン 酢酸ゲラニル ネラール など
香りの特徴 : あたたかみのある、甘いショウガの香り
香辛料として食材に、また生薬として利用されるショウガ。日本での生産日本一は高知県の四万十町で、精油も四万十産のショウガをフレッシュな状態でていねいに蒸留して作られます。
丁寧に作ることで生姜そのものの香りではなく、爽やかさや甘みもある、アロマとしてバランスのよい香りに仕上がっています。
ショウガを食材として、「香味」「薬味」として隠し味や臭み消し、風味を添えたりすることに使うことがあるように、ショウガの精油も他の精油の脇役、引き立て役のようにブレンドすると主役を素晴らしく引き上げてくれます。特にレモン、ユズなどの柑橘と香りの相性は抜群。ブレンドすることで、元気な柑橘の香りが落ち着き、大人の香りに変わります。
使い方が初めての場合は、精油を少量で試してからご使用ください。妊娠中の方や乳幼児、既往症の方は使用前に医師に相談してください。3歳未満の乳幼児はこちらの使用方法は行わないでください。使用中、使用後に何らかの異常を感じた場合は使用をやめてください。
瓶を静かに傾けて、1滴ずつ垂らしてお使いください(1滴で約0.05ml)。
ボウルに温かいお湯と蜂蜜小さじ1ほどを入れ、ショウガ精油を1~2滴、柑橘精油を1~2滴垂らして混ぜたらタオルを絞って首元や手首などにあてがいます。 ショウガの香りとホットタオルに包まれる、くつろぎのひと時をお楽しみいただけます。
※使い方が初めての場合は、精油を少量で試してからご使用ください。精油の成分が目を刺激する恐れがあるため、必ず目を閉じてから行ってください。
テキスト監修:重松浩子さん(Jスタイルアロマ研究所代表、英国ITEC認定アロマセラピスト)
商品詳細
成分 | しょうが精油 |
抽出部位 | ショウガ根茎 |
抽出方法 | 水蒸気蒸留法 |
内容量 | 3ml |
商品サイズサイズガイド
サイズ | 直径 | 高さ |
- | φ2.5 | 5.2 |
単位:cm
お取り扱い上のご注意
使用期限の目安 | 開封後は半年を目安にご使用ください。使用期限目安内であっても、開封時と異なる不快な香りや刺激臭を感じたら、使用を中止してください。 |
製品のお取り扱い | 【使用前の注意】 |
店舗在庫を確認
※売り切れやお取り置きの可能性がありますので、ご利用店舗までお問い合わせください。
店舗一覧はこちら