中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、ふきんの透明袋を廃止しました。

11,000円以上で送料・代引き手数料無料
ロゴリニューアルに伴い、商品への刻印やパッケージのロゴを、順次新しいデザインへと変更してまいります。商品により旧ロゴと新ロゴが混在する場合がございますので、予めご了承ください。
中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、ふきんの透明袋を廃止しました。
畳文化に慣れ親しんできた日本ならではの、床だからこそ心からくつろげるという感覚。床に座ることで天井がいつもより高く感じたり、空間をより自由に使えたり、そして大切な人たちとリラックスして親密に過ごすことができたり。そんな、フレキシブルなくつろぎの時間を叶えてくれる「床座」のための道具をつくりました。
奈良県で江戸時代から続く老舗の池田寝具店さんと一緒に作りました。完成形からは想像できない量の綿が詰め込まれた座布団は、心材を成形してから詰めることも相まって、弾力のある仕上がりです。綿の中に二層の芯材を入れることで、肌あたりは柔らかく、へたりにくい作りになっています。綿詰めはもちろん、縫い合わせるのも手作業で、一つひとつ丁寧に作られています。
「床座」のための家具シリーズに合わせてつくった、麻紙布(あさしふ)の角座布団。しっかりと目を詰めて丈夫に織りあげながら、同時に軽やかな生地にするために、麻糸と和紙の糸を組み合わせました。さらりとした清涼感のある肌あたりが特徴です。
プレーンな佇まいで、どんな空間にも馴染む角座布団。軽くて持ち運びやすく、色々な場所で気軽に使えます。程よい固さで安定して座れるので、作業や読書をしたいときにおすすめ。季節を問わず出しておいて好きな場所に持ち運べる使い勝手の良いアイテムです。
同じシリーズの「麻紙布の座布団」「半座布団」との組み合わせもおすすめです。たとえば「角座布団」に座って読書をする際に「半座布団」をアームレストとして使用するなど、同じ風合いのアイテムをお好みで組み合わせてくつろいでいただけます。
麻紙布のカバーを外して、ネットに入れていただくと、洗濯機で洗うことも可能です。ただし、毛羽立ちやすいため、弱モードでの洗濯を推奨します。
商品詳細
素材 | 表地:分類外繊維(和紙)54%・麻46% 中表生地:綿100% 中芯材:ポリウレタン 中綿:ポリエステル |
重さ | 約1.8㎏ |
商品サイズサイズガイド
サイズ | 縦 | 横 | 高さ |
- | 約50 | 50 | 20 |
単位:cm
お取り扱い上のご注意
製品のお取り扱い | ※本体は硬さの違う2層の芯材が入っています。座ったときに柔らかな面を座面、硬い面を床面としています。 ※洗いざらしの風合い加工、天然の染めを施しているため、ひとつひとつ異なったシワ感や色合いにムラがあるのが特徴の生地になります。 ※天然染めの為、摩擦や光等による多少の色落ち、色褪せがございます。 ※白いものとの強い摩擦等にご注意ください。 ※表カバー生地はお洗濯が可能です。詳しい取扱方法については、商品の品質表示内容をご覧ください。 ※カバー生地をご自宅でお洗濯する際は、必ず洗濯ネットをご使用ください。 ※アイロンの際は、必ずあて布をご使用ください。 |
店舗在庫を確認
※売り切れやお取り置きの可能性がありますので、ご利用店舗までお問い合わせください。
店舗一覧はこちら