中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、ふきんの透明袋を廃止しました。
商品の特徴
好きな場所に置いてくつろげる長座布団
好きな場所に置いて、ゆったりとくつろげる長座布団を作りました。折り畳んで持ち運べるので、場所を選ばずご使用いただけます。 床を傷つけないので、フローリングにも畳の部屋にも、好きな場所でくつろいでいただけます。
2回折り返して壁に沿わせれば、座椅子のようにもご使用いただけます。布団に包まれているような感覚でゆったりとお過ごしいただけます。
ふっくらとやわらかい肌あたり
二重織で表現した刺し子は、甘く撚った刺し子糸によってふっくらとやわらかい肌あたり。柔道着や剣道着に用いられるこの生地は、厚手で丈夫なのも特徴です。
中綿の中心には腰のある芯材を入れ、一般的な座布団に比べ、へたりにくい作りになっています。奈良の布団店で、一つひとつの工程のすべてを丁寧な手仕事で仕上げています。糸の濃淡が生む、奥行きのある風合い
藍染は、染めた糸を織り込むことで濃淡を出し、どこか温かく奥行きのある表情を作りました。
薄茶と墨においても奥行きのある風合いを出すため、一本の糸に濃淡を生み出す絣染めという技法で染めています。 自然の素材を使うのはもちろん今の技術も取り入れながら、奥行きのある表情を作りだしました。奈良の工芸「かや織」の布に包んでお届けします
うっすらと透ける、目の粗いかや織。開封後は、別のものを包んだり目隠しに掛けて使用したり、別の用途でお楽しみいただけます。(※写真は梱包イメージです。実際の商品、サイズ感と異なる場合があります。)
インテリアコレクション「くらしの工藝布」
「くらしの工藝布」は、中川政七商店によるインテリアコレクションです。 古くからある工芸の技に向き合い、今の生活に再解釈していく活動を「くらしの工藝布」と名付け、布の在りかたを探求します。
ファーストコレクションとなる2023年のテーマは、「刺し子」と「裂織」。どちらにも通じるのは、今よりも木綿や繊維製品が貴重だった時代に、一枚の布にかけられた膨大な手間の積み重ねです。
かつての日本人が生活の中で生み出してきた手しごとを紐解き、その営みを再編集しながら、今に生きる“日本の布”をお届けします。コレクションブックとともにお届けします
商品をご購入いただいた方には、「くらしの工藝布」のコレクションブックを同封します。 刺し子、裂織の成り立ちや、制作記録、作り手の話を1冊にまとめました。古くからある工芸の技に向き合い、今のくらしに再解釈する「くらしの工藝布」の営みをお届けします。
サイズ / スペック
商品詳細
素材 表地:綿100%
芯材:ポリウレタン
中綿:綿商品サイズサイズガイド
サイズ 幅 全長 - 約65 175 単位:cm
取り扱いのご注意
お取り扱い上のご注意
洗濯表示
洗濯表示についてはこちら製品のお取り扱い ※家庭での洗濯不可
※刺し子部分に太い糸を使用しているため、糸の結び目が、所々表面に出ていることがあります。
※結び目は引っ張ったりカットしないでください。
※刺し子糸の引っ掛かりにご注意ください。
※綿が薄くなった際は打ち直してご使用いただくことをお勧めします。
※汚れが付いた場合は濡れたふきんなどで素早くふき取り、十分乾燥をしてください。藍染製品について 藍染料の特性上、色落ち、色移りが生じます。淡い色の生地などに色が付く場合がありますのでご使用の際はご注意ください。最初のうちは色落ちしますが、徐々に落ち着いてきます。強い摩擦や濡れた状態での摩擦に十分ご注意ください。直射日光など長時間の光の照射によって部分的に色の変化が生じることがありますのでご注意下さい。手や肌に色が付いた場合は石鹸で洗い落としてください。