
11,000円以上で送料・代引き手数料無料
中川政七商店のロゴリニューアルに伴い、商品への刻印やパッケージのロゴを、順次新しいデザインへと変更してまいります。商品により旧ロゴと新ロゴが混在する場合がございますので、予めご了承ください。
商品詳細
素材 | 手績み手織り麻100% |
備考 | タペストリーを壁などに吊す場合は別売りの「タペストリー棒 十二ヶ月の三連タペストリー用」をご使用ください。 |
商品サイズサイズガイド
サイズ | 1枚あたり | 3連 |
- | 15×64.5 | 45×64.5 |
単位:cm
お取り扱い上のご注意
お知らせ | ※汚れた場合は固く絞った布で軽くたたくように拭き取ってください。 ※強風や直射日光の当たらない湿気の少ない場所で保管してください。 ※本製品は素材の特性上、色あせ色移りすることがあります。特に汗や雨など湿った状態での摩擦は色落ちし、洋服や周囲のものに色移りしますのでお取り扱いにはご注意ください。 ※濡れた時は早めに乾いた布で湿気をとり、直射日光を避けて陰干しをしてください。 ※ベンジン・シンナーなどの使用はお避けください。 ※高温多湿での保管はしないでください。 |
中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、ふきんの透明袋を廃止しました。
商品説明
※こちらの「WEB限定商品」又は「WEB限定カラー・柄」につきましては、直営店でのお取扱い・お取寄せは行っておりませんので、ご了承ください。
三枚一組で、三種類の絵柄に込められた季節ごとのエピソードをお楽しみいただけるタペストリー。玄関や廊下など広い壁面も華やかにいろどる存在感のあるサイズです。
〈四月〉
季節の花を飾りお釈迦様の誕生を祝う春の行事「花祭り」を3つの情景で表現しました。
筍(中央):空に向かって伸びる筍はお釈迦様が生まれた時の姿に似ているとされ、花祭りに飾られることがあります。
つつじ(左):次々に花を咲かせることから、「続き咲き木」と呼ばれていたのが語源。転じて、よいことが続く縁起のよい花とされています。
桜(右):咲き始めから満開、そして散る頃まで、どの姿も美しい春の象徴とされる桜。その一生は古くから人の一生に重ねて考えられてきたといわれています。
※こちらの商品はタペストリーのみの販売です。タペストリー棒は別売りとなります。