中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、ふきんの透明袋を廃止しました。

11,000円以上で送料・代引き手数料無料
ロゴリニューアルに伴い、商品への刻印やパッケージのロゴを、順次新しいデザインへと変更してまいります。商品により旧ロゴと新ロゴが混在する場合がございますので、予めご了承ください。
中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、ふきんの透明袋を廃止しました。
日本の工芸の技法や素材の美しさを凝縮した「小さな工芸のアクセサリー」は、気軽に工芸を身につけて楽しめるシリーズ。 福井県・荒井正直堂の職人がさまざまな漆器づくりで培ってきた技術で、小さなブローチを作りました。 デザインに採用した「輪違い」文様は、輪が連なり広がっていくことから「めでたく縁起がよい」とされるもの。皆さまと工芸とのご縁がつながることを願いました。
茶道具・漆器を専門で造り続けてきた福井県・荒井正直堂の工房の職人が培ってきた技術を集結し、漆の木の樹液だけを用いる本漆を使い、手塗りで仕上げました。 漆の塗膜は熱に強く、耐水性に優れて丈夫。何より美しい光沢を放つため、古くから暮らしの様々な道具の補強や装飾に使われてきました。 採用した真塗(しんぬり)は、何度も漆をろ過して塵を取り除き、刷毛目を残さないように塗り上げる漆技法。高度な技術を要する、本格的な仕上げです。
「小さな工芸のブローチ」シリーズのデザインでイメージしたのは、古くは家紋などにも使用された「輪違い」文様。2つ以上の輪が組み合わさって表現されるこの文様紋は、輪が連なり広がっていくその形から、縁起が良いとされています。 石川/山中漆器の職人と作った「小さな工芸のブローチ 漆」は、その輪違い文様の中でも、二つの輪を横に重ねた紋を採用したもの。それぞれの輪には同じ赤色の漆を使い、艶のある真塗で塗り上げました。
商品詳細
素材 | 本体:天然木(漆塗装) ブローチピン:真鍮(ニッケルメッキ) |
備考 | 化粧箱(6.5×6.5×3.5cm)入り |
商品サイズサイズガイド
サイズ | ブローチ |
- | 約3.1×1.9×1.3 |
単位:cm
お取り扱い上のご注意
お知らせ | ※本漆を使用しております。体質によりごくまれに漆でかぶれる事がありますのでその場合は直ちに使用をやめ、皮膚科の医師にご相談ください。 ※手作りのため個体差があります。 ※デザインの特性上、華奢なパーツを使用しておりますので、お取り扱いには十分ご注意ください。 ※引っ掛けや衝撃・力を加えると、傷や破損する場合があります。 ※指紋がついたり、水に濡れた場合は、柔らかい布で拭き取ってください。 ※超音波洗浄機及びジュエリークリーナーはご使用にならないでください。 ※ブローチピンの針の先端部は尖っていますのでお取り扱いには十分ご注意ください。 ※乳幼児の手の届かないところで使用・保管してください。 ※日光や強い光に長時間当たると、漆が変色することがあります。日陰で保管してください。 |
店舗在庫を確認
※売り切れやお取り置きの可能性がありますので、ご利用店舗までお問い合わせください。
店舗一覧はこちら