中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、ふきんの透明袋を廃止しました。
商品の特徴
和凧をキャンパスに見立てた「飾り凧」
風を受けて勢いよく空に昇っていくことから、縁起が良いと親しまれてきた凧。和紙と竹ひごで作られる和凧をキャンパスに見立て、現代の暮らしの中で風を感じられる縁起物として「飾り凧」を作りました。
江戸末期の創業以来、今も変わらず和凧を作り続ける名古屋の「凧茂(たこも)本店」にて、一つひとつ手作業で組み上げています。絵画を飾るように、空間のアクセントとしてお楽しみください。幸せを呼ぶ風がモチーフ
空に飛ばすことで、目に見えない風という存在を感じ、可視化する役目があった凧。その風の力を暮らしの中で感じられるように、“運”を運んでくれる風をモチーフとして、山風・海風、二種類の図案を描きました。デザインを手がけたのは、東北・山形を拠点とする吉勝制作所の吉田勝信氏。フィールドワークやリサーチを得意とする?田さんとともに凧の起源や変遷を掘り下げて、通年で飾れる縁起物として再解釈を施しました。
国産の素材にこだわって作られた和凧
和凧を組み上げたのは、名古屋の老舗「凧茂本店」。和紙、竹ひご、タコ糸まですべて国産の素材を用いて、手作業で組み上げられました。竹ひごの骨組みのバランスを整え、和紙を貼り込んで竹を曲げて反りを加えるなど、「飾り凧」ではあるものの、もし飛ばすとしたらきちんと凧が揚がるように細部までこだわって作られています。裏側に通っているタコ糸で凧の張りを調整することも可能です。イキイキと飾っていただけます。
サイズ / スペック
商品詳細
素材 紙・竹・綿糸 備考 専用(18.5×25.5×2cm)箱入り 商品サイズサイズガイド
サイズ 縦 横 - 約24 17.5 単位:cm
取り扱いのご注意
お取り扱い上のご注意
飾り方 ※上の図のように糸を片側の斜めの竹骨上部に1~2周引っ掛けることで糸が張られ凧上部が反ります。
※糸に画鋲等を掛けて飾ってください。
※掛けずに壁などに立て掛けても飾ることができます。製品のお取り扱い ※手仕事で仕上げられた凧ならではの個体差があります。
※天然素材を使用しているので経年により色の変化があります。
※繊細な作りですので強い力を加えないでください。
※お子様の手の届かないところでお飾りください。
※竹ひごに色むらや、節、模様が現れることがありますが、竹の成長過程により生じる素材本来の特徴です。
※直射日光、高温多湿、冷暖房の風や水のかかる場所を避けて使用、保管してください。