中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、ふきんの透明袋を廃止しました。
商品の特徴
くらしを飾る、アイヌ刺繍のタペストリー
家にアートを飾るように、暮らしの景色をつくるインテリアコレクション「くらしの工藝布」。2024年は「アイヌ刺繍」をテーマに、アイヌ工芸作家の皆さんとともに、現代の暮らしに溶け込むインテリアを作りました。
阿寒湖の凛とした空気感や雪景色をイメージした布が、いつもの部屋に新たな景色をもたらします。雪、天、木々。阿寒湖の自然を映す布
北海道釧路市阿寒町。手つかずの自然が残るこの地域は、一年中空気が澄み、冬は-20℃を下回るほどの寒さになります。冬になると、アイヌコタン(集落)のすぐそばに位置する阿寒湖にも雪が積もり、あたり一帯が雪景色に包まれます。
阿寒湖の自然の空気をそのまま切り取ったような表現を目指し、雪、空、木々、この3つの印象を色に重ねて、くらしの工藝布」を作り上げました。アイヌ工芸作家の下倉絵美さんと作りました
アイヌ工芸作家の下倉絵美さんに、文様のデザインをしていただいています。
作家コメント
「何も考えずに、最初は紙切って遊びながら置いてって。なんだろう、線で描くっていうよりも、手で作る文様みたいになってたかな。
こういう切伏の文様は、描くよりも工作のように動かして考えた方が面白いなぁと思います。スケッチと同じような感覚で遊びながらどんどん変わっていって。伝統的な文様かと聞かれると、ちょっと違うかもしれないですけど。
生きてきた中で見た景色とか、自分で好きなものも、色々混ざってると思います。何も考えないで、自分の中のイメージでぐんぐん。可愛いとか、好き、きれいって思ったら、そのまま表現できたらいいなって思いますね」薄藍・薄茶の2色展開
飾るための真鍮棒とひもを付属します
タペストリーを飾るための、真鍮棒とひもを付属します。ひもで吊りたい場合は、左の画像のように、丸棒にひもを通してご使用ください。画鋲などで壁に直接打ち込みたい場合は、平棒をご使用いただけます。
インテリアコレクション「くらしの工藝布」
「くらしの工藝布」は、中川政七商店によるインテリアコレクションです。 古くからある工芸の技に向き合い、今の生活に再解釈していく活動を「くらしの工藝布」と名付け、布の在りかたを探求します。
第1弾の「刺し子・裂き織」に続く新シリーズ「アイヌ刺繍」では、北海道釧路市阿寒町に暮らすアイヌ工芸作家8名とともに、くらしの景色をつくる布を製作いたしました。コレクションブックとともにお届けします
商品をご購入いただいた方には、「くらしの工藝布 アイヌ刺繍」のコレクションブックを同封します。 阿寒湖で見た風景や制作記録、作り手の話を1冊にまとめました。アイヌ民族に伝わる工芸を、現代のくらしに溶け込むインテリアとして表現した「くらしの工藝布」の営みをお届けします。
サイズ / スペック
商品詳細
素材 本体:毛46%・(苧麻)38%・綿(リサイクルコットン)16%
文様素材:毛100%
裏地:綿100%作り手 文様デザイン:下倉絵美
ニードルパンチ加工:村田刺繍所
染色:一陽染工(茶)/indigo classic(藍)付属品 タペストリー棒(真鍮)/タペストリー用糸(リネン巻糸) 商品サイズサイズガイド
サイズ 幅 高さ - 約68 95 単位:cm
取り扱いのご注意
お取り扱い上のご注意
お知らせ ※この製品は、自然の材料を使用して染色しています。そのため、一枚一枚色の表情も異なり、また時間の経過によって色合いが変化します。
※直射日光など長時間の光の照射によって部分的に色が薄くなる場合がありますのでご注意下さい。
※洗濯は必ず単独で中性洗剤を使用し、優しく押し洗いをしてください。
※タオルなどで水分を抑えながらふき取り、形を整えて室内で平干しをしてください。
※洗濯によって多少の色落ちや縮み、生地端のほつれや毛玉が生じる場合があります。その際は引っ張らずにハサミでカットしてください。
※全て手縫いで仕上げていますのでお取り扱いにはご注意ください。
※アイロンは必ずあて布をご使用ください。
※真鍮は時間とともに変色します。布地に色移りする場合がありますのでご注意ください。
※一部下書きに熱で消えるペンを使用しているため、マイナス10℃以下で下書きの跡が戻る場合があります。色が戻った際はアイロンを軽く当てていただくようお願いします。タペストリーの取り付け方について お部屋の壁面の仕様に合わせて、2種類の棒を使用して取り付けることができます。
【丸棒を使用して取り付ける場合】
※壁面の上部から紐で吊り下げて飾る際に使用します。丸棒の管に付属の紐を通して取り付ける位置に合わせて紐の長さを調整してご使用ください。
【平棒を使用して取り付ける場合】
※釘や鋲などを使用してして直接壁に固定する際に使用します。
※残った棒は下部に入れてご使用ください。
※布に歪みがある場合は、布の縁を上下左右に軽く引っ張りながら形を整えてください。
※上下がありますので裏面の政七商店のロゴの向きに合わせてご使用ください。