
11,000円以上で送料・代引き手数料無料
商品詳細
素材 | 陶器(宇治の陶土) |
商品サイズサイズガイド
サイズ | 直径 | 高さ |
- | Φ12.2 | 6.5 |
単位:cm
お取り扱い上のご注意
お知らせ | ※贈り物などで複数個ご希望のお客様はお問い合わせください。 ※はじめてご使用される前に10分程水につけてからご使用ください。焼き上がりのままお送りしております。そのまま使用されるとシミがつきやすいです。 ※ご使用後は毎回しっかりと水気を拭き取り、よく乾燥させてから保管ください。 |
中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、ふきんの透明袋を廃止しました。
店舗在庫を確認
※売り切れやお取り置きの可能性がありますので、ご利用店舗までお問い合わせください。
店舗一覧はこちら
商品説明
日々の一服にお使いいただきたい小振りの茶盌。登り窯「玄窯」の焼成です。松灰釉は登り窯で使用した赤松の薪が焼成後に灰となったものを原料として釉薬にしております。窯の火前や棚上の方(高温場所)で鮮やかに発色する松灰釉です。
ひとつひとつの表情が大きく違うためこちらの茶盌はLimited Collectionとしております。