11,000円以上で送料・代引き手数料無料
中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、ふきんの透明袋を廃止しました。
赤ちゃんがうまく泳げるようになるまで、背中に乗せて一緒に泳ぐお母さんくじら。そんな微笑ましい親子の仕草をモチーフにした、高知県産ヒノキを使用したベビースプーンが2本セットで登場しました。「親さじ」はファーストスプーンとしてお母さんが食べさせてあげる離乳食に。そして「子さじ」は赤ちゃんがはじめて自分で食べるスプーンとしてご使用いただけます。
まるでくじらの親子が泳いでいるかのようなフォルム。お母さんくじらが子どもくじらに泳ぎを教えているかのようです。スプーンをテーブルに置いた時、口に入れる部分が触れてしまわないように設計を工夫しました。
2本のスプーンにはそれぞれ、赤ちゃんの成長に合わせた工夫を凝らしています。 「親さじ」はお母さんが持ちやすいように柄を長く、さじの部分は赤ちゃんの口にフィットしやすいように浅く小さく作っており、滑らかな舌触りです。
「子さじ」は赤ちゃんの手でもしっかりと握りやすいように持ち手の長さ、太さを計算し、さじの 部分は「親さじ」よりほんの少し大きく作っています。
素材感をいかした亜麻仁オイル仕上げの「OYAKOSAJI オイル」は、ヒノキありのままの素朴でやさしい温もりを感じることができます。食卓にも馴染みやすく、皆さまに喜んで頂ける一品です。
親さじと子さじの2本セットで専用の化粧箱入り。一本一本丁寧に心をこめて作り上げたOYAKOSAJIは、赤ちゃんの誕生を祝う記念の品としても最適です。
読みもの高知「山のくじら舎」誕生秘話。皇室愛用品のきっかけは「ママ友の相談」だった
読みものすべすべの手触りは母の手で。「山のくじら舎」おもちゃ作りの現場へ
商品リニューアルについてのお知らせ
商品詳細
商品サイズサイズガイド
単位:cm
お取り扱い上のご注意