11,000円以上で送料・代引き手数料無料
播州織と泉州タオル産地の"わざの連係"で生まれたガーゼパジャマ。束状の糸を"あんこ"として挟み込むことで空気の層を作った三層構造のガーゼ生地を使用。冷えを防ぎ寝汗をしっかり吸ってくれる、ふわりとやさしい着心地が、心地よい眠りの時間に寄り添います。
まだ少し肌寒い春の夜、扇風機やクーラーで冷えを感じる夏の夜、日によっては蒸し暑かったり、微妙な温度の調節が難しかったり・・・そんな時、休息する身体を一番近くで包んでくれるパジャマにはこだわりたいもの。 パジャマの快適さを左右するのは寝汗を吸ってくれる吸水性と通気性だと考えたLOCAL FABRICが、オリジナルのガーゼ生地で上下セットの長袖パジャマを作りました。表地と裏地の間に束状にした糸を打ち込むことで、ガーゼの軽快さや通気性は維持しながらボリュームを出し、軽くて柔らかい着心地を実現。 洗うたびにふっくらするというガーゼの性質によって、使っていく間により立体的な質感になり、身体をふんわりやさしく包んでくれるような肌触りに育ちます。色はチャコールグレーとモカベージュの2種類。 ユニセックスのS/M/Lの3サイズで、平均的な体型なら女性はSサイズ、男性はM~Lサイズがおすすめです。 トップスの丈はお尻が隠れるくらいで、ボトムの中に入れられる長さ。 ボトムのウエスト部分はゴムで、かつ紐が通してあるので体に合わせて調整できます。 ゆっくり体を休めてほしい方、睡眠の質にこだわる方へのプレゼントにもおすすめです。
袖を通せばすぐにわかる、空気をまとったようなふんわりガーゼ生地。 この生地を織っているのは、シャツなどに使われる綿織物・播州織の産地である兵庫県西脇市。 ここで綿織物の技術を活かして織ったガーゼ生地を、日本のタオル産業発祥の地として120年以上の歴史を持つ大阪・泉州にある染工場で、タオルと同じ方法で洗って仕上げています。 それにより、使いはじめからタオルのような吸水性を発揮し、ふんわりとした柔らかさを感じることができます。
LOCAL FABRIC を生み出しているのは、神戸の繊維問屋MILLE。全国各地の繊維産地に精通し、製織、染め、洗いなど、それぞれの産地で受け継がれてきた技術を掛け合わせ、これまでになかった生地と製品を生み出しています。そんなMILLEのオリジナルブランドがLOCAL FABRIC。つくる人の試行錯誤が、つかう人の満足へと変わるように。そんな願いを込め、着心地にこだわった日常着を届けています。
兵庫県神戸市を拠点に、日本各地の繊維産地に着目する繊維問屋「MILLE」が満を持して展開する生地ブランド「LOCAL FABRIC」。製織、染め、洗いなど、産地それぞれに息づく技の強みをかけ合わせ、繊維のもつポテンシャルを最大限に引き出しながら、着る人の「こうだったらいいのに」を叶える日常着を生み出すブランド。
→ブランド紹介はこちら
商品詳細
商品サイズサイズガイド
単位:cm
お取り扱い上のご注意
中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、ふきんの透明袋を廃止しました。
200モカベージュ
201チャコールグレー