11,000円以上で送料・代引き手数料無料
中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、ふきんの透明袋を廃止しました。
商品説明
紙の道具「紙器具(しきぐ)」を提案するブランド、大成紙器製作所。「紙器具」とは、紙が私たちの暮らしに寄り添う道具として考え、その価値を再発見し「伝える・ 収める・設える」を理念とすることでつくられていく新しい日用品です。まるで木箱のような堅牢さを持ちながら繊細な色の美しさが特徴の紙箱。特別な手紙などの保存、書類や小物整理に便利なアイテム。大サイズのFUMIBAKOの内部には、ペンやめがね、クリップや消しゴムなどを入れられる可動式のペントレー付。桐箱のような箱を作るために発展したVカット加工という高精度な技術と手加工を織り交ぜた特別な加工方法により、工芸のような精度の高さで隙間なくぴったり収まるようになっています。また、大サイズの上に小サイズのFUMIBAKOをスタッキングしてお使いいただくこともできます。木のような強靭さと、紙ならではの美しい色合いが特徴です。
読みもの紙の可能性を探求した「紙器具」
商品リニューアルについてのお知らせ
商品詳細
商品サイズサイズガイド
単位:cm
お取り扱い上のご注意
店舗在庫を確認
※売り切れやお取り置きの可能性がありますので、ご利用店舗までお問い合わせください。 店舗一覧はこちら
商品説明
紙の道具「紙器具(しきぐ)」を提案するブランド、大成紙器製作所。「紙器具」とは、紙が私たちの暮らしに寄り添う道具として考え、その価値を再発見し「伝える・ 収める・設える」を理念とすることでつくられていく新しい日用品です。
まるで木箱のような堅牢さを持ちながら繊細な色の美しさが特徴の紙箱。
特別な手紙などの保存、書類や小物整理に便利なアイテム。大サイズのFUMIBAKOの内部には、ペンやめがね、クリップや消しゴムなどを入れられる可動式のペントレー付。桐箱のような箱を作るために発展したVカット加工という高精度な技術と手加工を織り交ぜた特別な加工方法により、工芸のような精度の高さで隙間なくぴったり収まるようになっています。また、大サイズの上に小サイズのFUMIBAKOをスタッキングしてお使いいただくこともできます。
木のような強靭さと、紙ならではの美しい色合いが特徴です。
関連の読みもの
読みもの
紙の可能性を探求した「紙器具」