中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、ふきんの透明袋を廃止しました。

11,000円以上で送料・代引き手数料無料
中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、ふきんの透明袋を廃止しました。
1852年創業、江戸時代末期より庶民の生活道具である鍋釜を作り続けてきた及源鋳造の南部鉄の鉄瓶です。満水でも1200mlという小ぶりなので扱いやすく、気軽にお使いいただけます。
南部鉄の鉄瓶は、何よりその独特の佇まいが魅力。こちらは丸いお月さまをイメージした丸みのある形につくられていて、どっしりとした風格の中に愛らしさが感じられます。南部鉄の代表的なデザインであるアラレ文様も施され、工芸品のような気品をまとっています。
鉄瓶で沸かしたお湯には鉄に含まれているミネラル分が溶けだし、まろやかな味わいを楽しめます。茶道の湯釜に南部鉄が重宝されるのもそのためで、白湯として飲むのはもちろん、お茶の味わいもおいしく引き立てます。鉄瓶で沸かしたお湯を飲むことで、現代人に不足しがちな鉄分を補う効果もありますので毎日の習慣に取り入れてみてはいかがでしょうか。
商品リニューアルについてのお知らせ
商品名 | ご購入いただいた商品がオンラインショップの販売名と多少異なる場合がございます。中身の商品は同一の物となりますので、ご了承くださいませ。 |
商品詳細
素材 | 本体:鋳鉄/持ち手:鋼材 |
容量 | 1.25L |
重量 | 1.9kg |
商品サイズサイズガイド
サイズ | 幅 | 奥行 | 高さ |
- | 19.3 | 16.1 | 20.2 |
単位:cm
お取り扱い上のご注意
対応熱源 | ※ガス火・直火・電熱 対応可。 ※卓上IH調理器(100v)・IH調理器(200V・100V)対応不可。 |
お取り扱い注意 | ※鉄瓶は重量物です、持ち運びには十分ご注ください。 ※落とすと割れる危険が有ります。急激な衝撃を与えないでください。 ※水分が残ると錆びる場合が有ります。30秒ほど空焚きして水分を残さないでください。 |
店舗在庫を確認
※売り切れやお取り置きの可能性がありますので、ご利用店舗までお問い合わせください。
店舗一覧はこちら