
かしゆか商店 リアルストア開店
- 東京:3月12日~4月8日
- 奈良:4月16日~5月6日
- 広島:5月14日~6月3日
- 福岡:6月11日~7月1日
日常を少し贅沢にするもの。
日本の風土が感じられるもの。
日本各地の美しい伝統工芸を毎号買い付けする
「古今東西 かしゆか商店」は、
ライフデザインマガジン『カーサ ブルータス』にて
2018年より連載が始まりました。
そしてこのたび、工芸を未来へ残す想いに共鳴し合い、
中川政七商店とともに初のリアルストアを開店。
店主兼バイヤーのPerfume・かしゆかが、
7年の月日の中で実際に足を運び、その手仕事を見つめ、
心を動かされた「逸品」がこのお店に集まっています。
全国の職人たちの美しい手仕事を
ぜひお楽しみください。

【奈良本店】
入店整理券配布のお知らせ
- 配布時間
2025年4月16日(水) 9:00 ~ 9:30
※お並び開始時間:同日8:30~ - 配布場所
奈良県奈良市樽井町3
※Tacos Truck Sarry様 店舗スペース内
混乱を回避するため、奈良本店での初日となる4月16日のみ、入店整理券の運用をさせていただきます。同日に限り、かしゆか商店商品をお求めのお客様は整理券による入店に限りますので、何卒ご了承ください。
<ご注意点>
- ※奈良本店の周辺は路地が狭く民家が立ち並ぶスペースのため、整理券配布は別の場所で行います。配布場所の住所を確認してお越しください。
- ※他店舗様のスペースをお借りし整理券配布を行いますため、お並び開始時間前からのお越しは固くお断りいたします。
- ※お並び場所は屋外となります。寒暖の調整がしやすい格好でお越しください。
かしゆか商店のための、
特別な逸品ができました
店主・かしゆかがこれまで出合ってきた日本各地の伝統工芸の逸品たちが、旅の景色で見つけた色や思い出を纏いました。
美しい手仕事のかけらを日常に感じられる、今回のためだけの特別なアイテムです。
-
森岡希世子「九谷焼のコーヒーマグカップ」「九谷焼のコーヒードリッパー」マグカップ 7,700円、ドリッパー 16,500円
記念すべき連載一回目に訪れた、九谷焼の森岡希世子さんと作るマグカップとドリッパー。マグカップはコーヒー好きの店主に合わせ、たっぷり飲めるサイズ感です。
- ※お一人様各商品1点までのご購入をお願いします。
-
松島組紐店「伊賀組紐のストラップ」ロング 8,800円、ショート 6,050円
伊賀の松島組紐店が作る組紐の美しさに感動した店主が、毎日そばで感じたい想いから携帯ストラップに仕立てました。店主の好きな「藤色」「亜麻色」「白練」を選んでいます。
- ※お一人様各商品1点までのご購入をお願いします。
-
桂樹舎「八尾和紙箱」9,900円
手漉きの八尾和紙を作り続ける桂樹舎と和紙箱を作りました。蓋は店主が全国を巡った思い出を散りばめた図案。印鑑、通帳、パスポートなど、大人向けの大切な物入れに使っていただけます。
- ※お一人様1点までのご購入をお願いします。
-
梅薫堂「淡路島線香『耽』」2,750円
淡路島の香老舗・梅薫堂と作る線香。店主が好きな白檀と乳香をベースに、焚くと甘く香る調合にしました。気持ちを整えたり、物思いに耽るのも必要な時間。旅先に持っていくのもおすすめです。
- ※お一人様10点までのご購入をお願いします。
-
笠盛「桐生刺繍のトートバッグ」5,500円
織物の街・桐生市で刺繍加工を営む笠盛による、刺繍の繊細なディテールが楽しめるトートバッグです。薄手のトートバッグが大好きな店主。A4が入るサイズ感は、小さく畳んでエコバッグのようにも持ち歩けます。
- ※お一人様3点までのご購入をお願いします。
-
白竹堂「和紙の京扇子」7,700円
京扇子の老舗・白竹堂と作った扇子は、店主が全国を巡った思い出を散りばめ、主張しすぎず開く度に楽しめるデザインに。男女問わず持ちやすいカラーを意識しました。
- ※お一人様1点までのご購入をお願いします。
-
だるまの幸喜「高崎だるまとリヨン」9,900円
だるま生産量日本一の高崎市で、だるまの幸喜と作った念願のリヨンだるま。店主の人生に幸福をもたらす愛猫リヨンが、招き猫としてだるまを抱いている縁起物です。
- ※お一人様各色1点までのご購入をお願いします。
-
中川政七商店「かや織ふきん」550円
奈良の工芸・かや織は、「風は通すが蚊は通さない」という蚊帳(かや)に使われる目の粗い薄織物。綿のかや織を5枚重ねたふきんに、店主が全国を巡った思い出を散りばめました。
- ※お一人様各色10点までのご購入をお願いします。
- ※ふきんは全国の中川政七商店(遊 中川、分店 土産・旅・服 を 除く)で販売します。
価格表記の誤りについて
かしゆか商店 リアルストアでご案内しております「かしゆか商店 伊賀組紐のストラップ」について、各種媒体にて価格表記に誤りがございました。
謹んで訂正申し上げます。
【内容】
(誤)5,500円 → (正) 6,050円
店主・かしゆかのおすすめ。

店主・かしゆかが産地に行って自ら仕入れた品たち。ポップアップストアでは、日々の暮らしで実際に使ってみたその使い心地や、おすすめの取り入れ方も添えています。豊かな暮らしをイメージしながら、ぜひお手に取ってみてください。

かしゆか商店の商品を購入されたお客様は、イラストレーター・三宅瑠人さん描き下ろしによるオリジナルイラスト入り限定ショッパーを合わせて購入いただけます。
「工芸日本地図」と題するイラストには、店主・かしゆかがこれまで訪れた全国の産地を象徴する工芸品が、日本列島の形をなすように配置されています。
(大小2サイズ/税込各55円)
東京・奈良・広島・福岡ポップアップストアが誕生
本企画では、4つの地域の中川政七商店にて期間限定のポップアップストアが誕生します。ぜひお近くの地域や旅先のお店へお越しください。
-
- 東京
- 3月12日~4月8日
- 東京都渋谷区渋谷二丁目24-12 渋谷スクランブルスクエア 11階 中川政七商店 渋谷店
-
- 奈良
- 4月16日~5月6日
- 奈良県奈良市元林院町22 鹿猿狐ビルヂング 中川政七商店 奈良本店
-
- 広島
- 5月14日~6月3日
- 広島県広島市南区松原町2-37 ミナモア2階 東 イベントスペース①・イベントスペース②
-
- 福岡
- 6月11日~7月1日
- 福岡県福岡市中央区天神1-11-1 ONE FUKUOKA BLDG.3階 エスカレーター横エリア
- ※掲載店舗以外での販売予定はございませんのでご注意ください
- ※広島と福岡は店舗と同フロアにある特別エリアでの実施となります
必ずお読みください注意事項
販売について
- ・今回のコラボレーション商品は、巡回展実施対象の店舗(中川政七商店 渋谷店 / 奈良本店 / ミナモア広島店 / 福岡天神店)のみでの販売です。
※「かしゆか商店 かや織ふきん」は、全国の中川政七商店で販売予定です - ・ミナモア広島店と福岡天神店では、店舗と同フロアにある特別エリアでの実施となります。
- ・事前予約や取り置きは、行っておりません。
- ・転売目的でのご購入はご遠慮ください。発覚した場合、販売をお断りすることがあります。
- ・オンラインショップでの販売はありません。
販売数量について
- ・手仕事品のため商品の数に限りがございます。売り切れの場合はご容赦ください。
- ・お一人でも多くのお客様に手に取っていただきたいため、全ての商品に購入制限を設けさせていただいております。ご理解とご協力をお願いいたします。
支払い方法について
- ・現金/クレジットカード/電子マネーに対応しております。詳しくは、店舗スタッフにお問い合わせください。
安全管理について
- ・混雑時は入場制限を行う場合があります。
- ・事故やトラブル防止のため、スタッフの指示に従ってくださいますようお願いいたします。
店舗へのお問い合わせについて
- ・企画や商品へのお問い合わせは、巡回展実施対象の店舗へお願いいたします。
- ・店舗への電話がつながりにくい場合がございます。
- ・店舗スタッフへのお問い合わせは混雑時に対応が難しい場合がありますので、ご了承ください。
オンラインショップへのお問い合わせについて
- ・当企画に関するお問い合わせは、オンラインショップでは受付しておりませんのでご了承ください。
「古今東西 かしゆか商店」とは
ライフデザインマガジン『カーサ ブルータス』にて
店主兼バイヤーのPerfume・かしゆかが
日本各地の伝統工芸を紹介する連載です。

【『Casa BRUTUS 特別編集 古今東西かしゆか商店』販売中】
リアルストア開催と同時に、連載7年間の軌跡をまとめた『Casa BRUTUS 特別編集 古今東西かしゆか商店』がマガジンハウス社から発売されました。今回のリアルストアについても掲載されています。全国の書店のほか、中川政七商店の直営店でもお手に取っていただけますのでぜひご覧ください。
- 東京
- 3月12日~4月8日
東京都渋谷区渋谷二丁目24-12 渋谷スクランブルスクエア 11階 中川政七商店 渋谷店
- 奈良
- 4月16日~5月6日
奈良県奈良市元林院町22 鹿猿狐ビルヂング 中川政七商店 奈良本店
- 広島
- 5月14日~6月3日
広島県広島市南区松原町2-37 ミナモア2階 東 イベントスペース①・イベントスペース②
- 福岡
- 6月11日~7月1日
福岡県福岡市中央区天神1-11-1 ONE FUKUOKA BLDG.3階 エスカレーター横エリア