贈りもの

最近見た商品

予算・価格で選ぶ

1319の商品

表示方法
ピックアップ
詳細一覧
(イベント用)サムネイル
並べ替え
発売日
価格(高い順)
価格(安い順)
  • THE MUFFLER
    サイズなし BLACK WATCH RED
    販売価格:
    29,700円(税込)
    THEと呼べるマフラーにふさわしい素材は何かと探求する中で、やはり、最高の肌触り、暖かさ、そして歴史背景を兼ね備えたカシミアがベストだと考えました。
  • TO&FRO RAINCOAT
    M NAVY
    販売価格:
    26,400円(税込)
    カジレーネによる、軽量・コンパクトをコンセプトにしたハイスペックレインコート。デザイン性の高さも特徴。
  • たっつけパンツ
    L グレー
    販売価格:
    9,900円(税込)
    日本の労働着である「たっつけ」をもとに、ユニセックスで使える日常使いのパンツをつくりました。股上が深くゆったりとした、しめつけ感のない楽な着心地です。
  • しめつけないくつしたDipクルー
    21-23cm チャコール
    メール便
    販売価格:
    1,540円(税込)
    ボディ部分にストレッチ性の高い糸を使用せず細い糸を2本合わせて編むことで足をしめつけないやさしい履き心地に仕上げました。
  • 更麻 ショーツ レース
    L 黒
    販売価格:
    6,270円(税込)
    吸水速乾性などの麻の特性を生かした、一年中、快適に着用していただけるショーツ。
  • TO&FRO BAG-IN-BAG
    サイズなし BLACK
    販売価格:
    9,790円(税込)
    ビジネスバッグの中に入れて使えるバッグインバッグ。底に手を通すベルトが付いているので、セカンドバッグとしても使用可能。
  • BAGWORKS DOCTORMAN MINI
    MINI 202 生成
    販売価格:
    8,580円(税込)
    ドクターマン・ミニはキッズ向けのミニサイズ。キッズ用でも大人用と同じ4号帆布やターポリン素材を使ったしっかりとした作り。
  • 招き猫だるま
    販売価格:
    3,630円(税込)
    だるまの一大産地、群馬県高崎で三代続くだるまの工房「高崎だるま 真下輝永」にオリジナルの招き猫だるまを作っていただきました。
  • THE DINNER FORK
    サイズなし MIRROR
    販売価格:
    2,970円(税込)
    THE DINNER FORKは、お肉を刺して持ち上げたら抜けてしまった、サラダが食べにくい、といったことを解決するために、4本のフォークの刃を全体的にラウンドさせています。
  • TO&FRO SHOES CASE
    サイズなし BLACK
    販売価格:
    5,390円(税込)
    元の形の約2倍にまで広がる超ストレッチ素材「PELICAN」を使用したシューズケース。男性の革靴から高さのある女性の靴まで、幅広い形とサイズの靴に対応します。
  • TO&FRO PACKABLE TOTE BAG-AIR S
    S 202 CLEAR
    販売価格:
    5,610円(税込)
    世界最軽量ナイロン織物を使用した超軽量トートバッグ
  • BARBAR 蕎麦猪口大事典 和文 白
    サイズなし 菊花文
    販売価格:
    1,980円(税込)
    江戸時代にそば猪口が大流行し、豊富なデザインが生み出されました。その中でも繰り返し描かれている文様を5種類厳選しました。「和文 赤」とセットで紅白の贈り物に最適です。
  • TO&FRO COMPACT WALLET
    サイズなし DARK NAVY
    販売価格:
    7,150円(税込)
    コンパクトな三つ折り財布。薄くてかさばらないので、ジャケットやズボンの後ろポケットにいれてもシルエットを崩しません。
  • 真鍮の靴べら
    販売価格:
    4,950円(税込)
    真鍮を使用した、経年変化を楽しめる靴べら。使い込んでいくうちに、アンティークのような風合いに変化していきます。
  • 家事問屋 壁付けキッチンペーパーホルダー
    販売価格:
    3,630円(税込)
    縦・横好きな向きで取り付けられるキッチンペーパーホルダー。
  • BARBAR 蕎麦猪口大事典 和文 白
    サイズなし 菊弁文
    販売価格:
    1,980円(税込)
    江戸時代にそば猪口が大流行し、豊富なデザインが生み出されました。その中でも繰り返し描かれている文様を5種類厳選しました。「和文 赤」とセットで紅白の贈り物に最適です。
  • TO&FRO COMPACT WALLET
    サイズなし DARK BROWN
    販売価格:
    7,150円(税込)
    コンパクトな三つ折り財布。薄くてかさばらないので、ジャケットやズボンの後ろポケットにいれてもシルエットを崩しません。
  • TO&FRO PACKABLE TOTE BAG-AIR S
    S 200 NAVY
    販売価格:
    5,610円(税込)
    世界最軽量ナイロン織物を使用した超軽量トートバッグ
  • BARBAR 蕎麦猪口大事典 色絵 小皿
    サイズなし ウーパールーパー
    販売価格:
    1,320円(税込)
    古伊万里(こいまり)の中でも繊細できらびやかな色絵磁器は江戸時代、西洋の人々を魅了し、ヨーロッパの磁器生産にも多大な影響を与えました。中でも、最も優美といわれる延宝時代の色合いと様式をベースに、現代のペットと伝統的な文様を組み合わせています。
  • かもしか道具店 レモンのしぼり器
    サイズなし 黒
    販売価格:
    2,860円(税込)
    かもしか道具店がつくる陶器のレモンしぼり器です。
  • TO&FRO TRAVEL SOCKS‐FOR NIGHTS‐
    M BLUE
    メール便
    販売価格:
    2,420円(税込)
    旅で疲れた足のために作られたTO&FROオリジナルのトラベル用着圧ソックス。段階圧力設計で、就寝時用の低着圧仕様です。
  • 【WEB限定】「IH使用可」ambai オムレツパン
    販売価格:
    8,250円(税込)
    耐久性が高く、熱伝導率に優れ、蓄熱性が高い鉄製で、料理がふっくら美味しく仕上がります。オムレツ以外にも、炒め物や焼き物など幅広く活躍するサイズです。
  • TO&FRO RAINCOAT
    L NAVY
    販売価格:
    26,400円(税込)
    カジレーネによる、軽量・コンパクトをコンセプトにしたハイスペックレインコート。デザイン性の高さも特徴。
  • KUTANI SEAL 輪花長皿 窓絵駒小紋
    販売価格:
    4,180円(税込)
    九谷焼を身近にするテーブルウェアブランド「KUTANI SEAL」がつくる和食器シリーズのひとつ、窓に見立てた小紋の間に馬(駒)を描いた九谷焼の長角皿です。焼魚やだし巻きなど横長の料理、お造りやおつまみを少しずつ数種類盛り合わせたりするときに便利な形と大きさです。伝統的ながら少しゆるい絵柄が料理を引き立てます。
  • HASAMI プレート ミニ
    サイズなし 203 グリーン
    販売価格:
    1,760円(税込)
    大人の色合いながらも子供の遊ぶTOYブロックのように、色を組み合わせて楽しめるカラーバリエーションがあります。実用的ながらも遊び心のあるシリーズです。ブロックマグのソーサーとしてもお使い頂けます。
  • THE MONSTER SPEC R DOWN JACKET BLACK
    L 200 BLACK
    販売価格:
    154,000円(税込)
    南極観測隊の為のダウンウェアを基盤に街でも山でも究極の暖かさを提供するジャケット。修理補修などのアフターサポートもOK。
  • ふんわり綿のラグランカットソー
    サイズなし 青
    販売価格:
    6,490円(税込)
    ふんわりとやわらかな綿を使用した、やさしい肌触りが特徴のカットソーです。
  • HASAMI ブロックマグビッグ
    サイズなし ホワイト
    販売価格:
    2,200円(税込)
    8分目で280cc入る、一般的なマグカップの容量です。ブロックマグにスタッキングできます。
  • RIN&CO. 越前硬漆 平皿
    S RED 01
    販売価格:
    4,950円(税込)
    手塗りによる刷毛目を活かす「刷毛目技法」は塗り上げた後に塗り直しをすることができないため、卓越した技術を必要とします。
  • 【WEB限定】かもしか道具店 三とく鍋
    サイズなし 白
    販売価格:
    11,000円(税込)
    ひとつの鍋で煮る、焼く、蒸すができる三とく鍋が登場しました。鍋のまま食卓に出してもさまになる、料理の幅をぐんと広げてくれるお鍋です。
  • RIN&CO. 白九谷 深ボウル 白 S
    販売価格:
    2,310円(税込)
    漆を保存する容器は長年、無地の白い九谷焼が用いられてきました。強度に優れ、透けるように白い九谷焼を越前硬漆と同じサイズでつくり上げたのが「白九谷」です。
  • HASAMI ブロックマグ
    サイズなし ブラウン
    販売価格:
    1,760円(税込)
    市販のドリップタイプのインスタントコーヒーや粉末タイプのカップスープに丁度いい180ccの容量です。スタッキングして収納することができます。
  • 茶論 菓子切 真塗 5寸
    細目 朱
    販売価格:
    7,700円(税込)
    竹に黒漆を塗り重ねた真塗りの菓子切です。羊羹のような密度のあるお菓子もすんなりと切ることができます。
  • 茶論 菓子切 真塗 5寸
    細目 黒
    販売価格:
    7,700円(税込)
    竹に黒漆を塗り重ねた真塗りの菓子切です。羊羹のような密度のあるお菓子もすんなりと切ることができます。
  • TO&FRO ANTI VIRUS NECK GAITER
    FREE KHAKI
    販売価格:
    6,270円(税込)
    外側に吸水速乾、抗菌防臭機能のある柔らかな風合いの生地を使用し、肌側には抗ウイルス機能を持った加工生地を使用した2WAYのネックゲイターです。
  • RIN&CO. 越前硬漆 深ボウル M
    M 207 NORTH GRAY 02
    販売価格:
    7,150円(税込)
    「越前硬漆」は福井県、福井大学との産学官の連携によって堅い塗膜を実現した、食器洗い機にも耐えうる漆。現代の食生活にも沿うように独自の形状と美しい彩りに仕上げており、日用の食器としてお使いいただけます。
  • TO&FRO COMPACT WALLET
    サイズなし BLACK
    販売価格:
    7,150円(税込)
    コンパクトな三つ折り財布。薄くてかさばらないので、ジャケットやズボンの後ろポケットにいれてもシルエットを崩しません。
  • ふんわり綿のラグランカットソー
    サイズなし 白
    販売価格:
    6,490円(税込)
    ふんわりとやわらかな綿を使用した、やさしい肌触りが特徴のカットソーです。
  • でく工房 つぼみ一輪
    販売価格:
    2,420円(税込)
    三重県伊勢市にある、中村一也さんのガラス工房「でく工房」による手のひらサイズの一輪挿し。
  • 桜のお守り香
    サイズなし 灰桜
    メール便
    販売価格:
    1,650円(税込)
    桜の刺繍と鈴をあしらった香袋です。
  • 桜のお守り香
    サイズなし 晒
    メール便
    販売価格:
    1,650円(税込)
    桜の刺繍と鈴をあしらった香袋です。
  • 丸秀醤油 八穀麹 炒め物の素
    販売価格:
    594円(税込)
    大麦、白米、黒米、赤米、緑米、あわ、はと麦、ひえ。8種の穀物で作った麹を、塩と水と一緒に漬け込んで作った 『炒め物の素』です。塩麹として鶏肉を漬け込むと柔らかくジューシーに仕上がるし、野菜炒めや卵焼きの味付けもこれ1本で、簡単に美味しくできあがります。
  • 丸秀醤油 八穀麹 煮物の素
    販売価格:
    594円(税込)
    大麦、白米、黒米、赤米、緑米、あわ、はと麦、ひえ。 8種の穀物で作った麹を、醤油をベースにあらゆる料理に使えるように味を調えた 『煮物の素』です。 醤油麹のようにひじきの煮物や納豆に和えても美味しいですし、肉じゃがや炊き込みごはんの味付けもこれ1本で、簡単に美味しくふっくらとできあがります。
  • 「ふわふわの猫型クッション」Fabrico NEKO
    サイズなし white
    販売価格:
    11,550円(税込)
    世界唯一の「特殊有毛パイル織物」の産地である和歌山県高野口のパイル織物を使っている、うっとりする触り心地の猫型クッション
  • Fabrico NEKO おすわり
    サイズなし white
    販売価格:
    11,550円(税込)
    おすわりして、何かじーっと見つめているような、なんにも考えてないような。初代「NEKO」のパートナーとして、多頭買いもおすすめです。
  • 【WEB限定】HAAG 60WOMENS BOXER BREIFS
    M ライトグレー
    販売価格:
    3,850円(税込)
    股上浅めのローライズタイプ。
  • 【WEB限定】「IH使用可」kaico ミルクパン
    販売価格:
    7,700円(税込)
    コロンとした形がかわいらしいホーローのミルクパン。
  • 鍋島虎仙窯 鍋島青磁 貫入ティーカップ
    販売価格:
    3,960円(税込)
    佐賀県伊万里市で鍋島焼・伊万里焼の伝統と技術を守り続ける窯元「虎仙窯」が手掛けた、鍋島貫入青瓷のティーカップです。
  • 鍋島虎仙窯 鍋島青磁 貫入ぐい呑み
    販売価格:
    2,640円(税込)
    佐賀県伊万里市で鍋島焼・伊万里焼の伝統と技術を守り続ける窯元「虎仙窯」が手掛けた、鍋島貫入青瓷のぐい呑です。
  • 有田焼の小皿
    サイズなし 微塵唐草
    販売価格:
    2,530円(税込)
    有田焼の一式は金善窯と制作。多様な絵付けの磁器で発展した、有田の高い印判技術をいかしました。江戸時代に庶民が愛した印判のうつわは印刷ならではのかすれやにじみが味わい深く、料理を明るく彩り引き立てます。
  • 瀬戸焼の小皿
    サイズなし 黄瀬戸
    販売価格:
    2,310円(税込)
    千数百年に渡って焼き物づくりが行われ、陶磁器の代名詞ともなっている瀬戸。この地に工房を構える窯元「水義製陶所」と作った、江戸時代、庶民に愛された「石皿」に学んだ素朴なうつわです。
  • リネン帆布の真田紐トートバッグ小
    サイズなし WEB限定 グレー
    販売価格:
    11,000円(税込)
    倉敷のシャトル織機で織ったリネン帆布は、シャリ感と薄くてもハリのある質感が特徴です。
  • 【WEB限定】ひいらぎ 座具
    サイズなし ミント
    メール便
    販売価格:
    2,750円(税込)
    ひいらぎでは座具にヒントを得て、普段使いしやすいようコットン地でリバーシブルの”ひいらぎの座具”を作りました。
  • THE “ON” T-SHIRTS
    S BLACK
    販売価格:
    9,680円(税込)
    スーツやジャケットに合わせられる上質感あるTシャツ。スタイリスト伊賀大介氏監修のすっきりとしたシルエットが特長です。
  • THE “ON” T-SHIRTS
    L BLACK
    販売価格:
    9,680円(税込)
    スーツやジャケットに合わせられる上質感あるTシャツ。スタイリスト伊賀大介氏監修のすっきりとしたシルエットが特長です。
  • THE “ON” T-SHIRTS
    L WHITE
    販売価格:
    9,680円(税込)
    スーツやジャケットに合わせられる上質感あるTシャツ。スタイリスト伊賀大介氏監修のすっきりとしたシルエットが特長です。
  • hana to mi ロールオンアロマ
    サイズなし kurobo
    販売価格:
    2,200円(税込)
    ライフスタイルに合わせた香りをまとえる、植物オイルをベースにした、天然精油のロールオンフレグランス。
  • 【WEB限定】「IH使用可」kaico ドリップケトル 白
    販売価格:
    12,100円(税込)
    ドリップのしやすさを追求した、機能的な琺瑯のドリップケトルです。
  • 【WEB限定】アイザワ 純銅玉子焼 関西型 9㎝
    販売価格:
    14,960円(税込)
    金物や洋食器の生産が盛んな新潟県燕市にある「工房アイザワ」の純銅製の玉子焼き器。
  • TO&FRO PACKABLE TOTE BAG-AIR S
    S 203 KHAKI
    販売価格:
    5,610円(税込)
    世界最軽量ナイロン織物を使用した超軽量トートバッグ
  • TO&FRO PACKABLE TOTE BAG-AIR M
    M 204 LIGHT BLUE
    販売価格:
    6,380円(税込)
    世界最軽量ナイロン織物を使用した超軽量トートバッグ
  • 【WEB限定】アイザワ フライパン 16cm
    販売価格:
    2,860円(税込)
    金物や洋食器の生産が盛んな新潟県燕市にある「工房アイザワ」の鉄製のフライパン。
  • 【WEB限定】アイザワ ストレートポット 横手
    販売価格:
    8,140円(税込)
    金物や洋食器の生産が盛んな新潟県燕市にある「工房アイザワ」のステンレス急須です。
  • 【WEB限定】アイザワ 角型フードボックス 大
    販売価格:
    5,390円(税込)
    金物や洋食器の生産が盛んな新潟県燕市にある「工房アイザワ」の角型フードボックス。
  • 【WEB限定】アイザワ 純銅ミニオロシ金 小
    販売価格:
    2,530円(税込)
    物や洋食器の生産が盛んな新潟県燕市にある「工房アイザワ」のおろし金。
  • 【WEB限定】アイザワ 純銅銀仕 デザートナイフ シルバーメッキ
    販売価格:
    3,960円(税込)
    金物や洋食器の生産が盛んな新潟県燕市にある「工房アイザワ」の純銅製のデザートナイフ。
  • mg&gk ぼうろとほうじ茶の器 ギフトボックス入り
    サイズなし 200 七宝
    販売価格:
    8,360円(税込)
    ぼうろとほうじ茶の器専用のギフトボックス入り。
  • mg&gk ぼうろとほうじ茶の器 ギフトボックス入り
    サイズなし 201  波
    販売価格:
    8,360円(税込)
    ぼうろとほうじ茶の器専用のギフトボックス入り。
  • 赤膚焼の豆皿
    3寸 鹿と山並み
    販売価格:
    2,200円(税込)
    乳白色の陶肌に素朴な筆致で奈良人形を描いた木白の作品は、現在赤膚焼の代名詞的存在である奈良絵のうつわのルーツとなりました。奈良の風景や鹿を描いたうつわはほのぼのとして愛らしく、いかにも奈良らしいのんびりとした佇まいが魅力です。
  • 赤膚焼の豆皿
    3寸 鹿と松
    販売価格:
    2,200円(税込)
    乳白色の陶肌に素朴な筆致で奈良人形を描いた木白の作品は、現在赤膚焼の代名詞的存在である奈良絵のうつわのルーツとなりました。奈良の風景や鹿を描いたうつわはほのぼのとして愛らしく、いかにも奈良らしいのんびりとした佇まいが魅力です。
  • 小鹿田焼の平皿
    サイズなし 白刷毛目 浩二窯
    販売価格:
    4,290円(税込)
    大分県の皿山周辺にて一子相伝で受け継がれてきた小鹿田焼は、野性味あふれる骨太な印象が魅力。白釉や飴釉、刷毛目(はけめ)や飛び鉋(かんな)など、小鹿田焼ならではの装飾を用いました。
  • 小鹿田焼のマグカップ
    サイズなし 飴 義孝窯
    販売価格:
    3,960円(税込)
    産地ごとに特徴の違う日本のうつわを、暮らしの中で気負わず使ってほしいという思いから生まれた「きほんの一式」シリーズ。深い飴色が美しいマグカップは約230mlの容量。お茶の時間はもちろん、食事の際にも使っていただきやすいサイズです。
  • TO&FRO PACKABLE TOTE BAG S
    S 207 PINK
    販売価格:
    4,840円(税込)
    超軽量22gながら、3kgの荷物を入れても耐えうる丈夫さをもつエコトートバッグです。折りたたんで、本体内側のポーチに収納すればコンパクトで持ち運びにも便利。全8色の豊富なカラーバリエーションも魅力のひとつ。お気に入りのカラーをおでかけのおともにどうぞ。
  • mg&gk スープとバケットの器 プレート
    サイズなし 波
    販売価格:
    3,520円(税込)
    創業60年の有田焼の窯元「渓山窯(けいざんがま)」によるブランド「mg&gk(もぐとごく)」が提案する、ちょっとしたパンとスープをゆるりと楽しむ「バケットとスープの器」。
  • mg&gk スープとバケットの器 カップ
    サイズなし 波
    販売価格:
    4,730円(税込)
    創業60年の有田焼の窯元「渓山窯」によるブランド「mg&gk(もぐとごく)」が提案する、ちょっとしたパンとスープをゆるりと楽しむ「バケットとスープの器」のスープカップです。
  • 名尾手すき和紙 ご朱印綴
    販売価格:
    3,520円(税込)
    神社の「幣」や巫女の紙を留める「絵元結」用の和紙など、長年にわたり神事に使用する和紙を製作してきた「名尾手すき和紙」による、伝統的な透かしの技法を用いて折り目をつくった蛇腹式の折り本です。
  • 鍋島虎仙窯 鍋島青瓷 貫入猪口 単品
    販売価格:
    3,300円(税込)
    佐賀県伊万里市で鍋島焼・伊万里焼の伝統と技術を守り続ける窯元「虎仙窯」が手掛けた猪口です。陶土と青磁釉との収縮率の違いを利用してつくる貫入が特徴で、青磁釉には伊万里市大川内山でしか産出されない純度の高い青磁原石が用いられています。
  • 堀内果実園 いちご フリーズドライ
    販売価格:
    1,188円(税込)
    奈良で栽培されたいちごをまるごとフリーズドライにしました。そのままではもちろん、紅茶やシリアルに入れたり、ヨーグルトやケーキに混ぜるのもおすすめです。
  • 千代布 つぼつぼ
    メール便
    販売価格:
    605円(税込)
    つぼつぼ」の紋様を散りばめた千代布。やわらかな二重ガーゼでつくられ、使い勝手がよく、ガーゼ素材で乾きやすいのが特徴です。
  • RIN&CO. 越前硬漆 平椀
    S INDIGO 03
    販売価格:
    5,500円(税込)
    硬漆シリーズは福井県、福井大学との産学官の連携によって堅い塗膜を実現した、食器洗い機に耐えうる漆です。
  • RIN&CO. 越前硬漆 深ボウル S
    S 205 INDIGO 03
    販売価格:
    4,950円(税込)
    硬漆シリーズは福井県、福井大学との産学官の連携によって堅い塗膜を実現した、食器洗い機に耐えうる漆です。
  • THE TEA SPOON Gift box
    サイズなし 201 MAT
    販売価格:
    2,750円(税込)
    THE TEA SPOONは、砂糖や茶葉を掬いやすくするため断面が円形の外側に向かって薄くなるように作られています。
  • THE DINNER KNIFE Gift box
    サイズなし 201 MAT
    販売価格:
    4,400円(税込)
    THE DINNER KNIFEは、先端は丸まっているのに、中腹部は丁寧に刃物としての刃付け加工がされていることで、安全に配慮しながらもストレスなく食材を切ることができます。
  • THE DINNER SPOON Gift box
    サイズなし 201 MAT
    販売価格:
    3,300円(税込)
    THE DINNER SPOONは、断面が円形の外側に向かって薄くなるように作られています。
  • 名尾手すき和紙 文綴箱
    販売価格:
    6,655円(税込)
    〈ちぎり一筆箋/20枚綴り〉〈ちぎり便箋12枚綴り〉〈すき込封筒/5種〉が入った文箱のセットです。
  • 天然毛の歯ブラシ
    サイズなし 薄墨
    メール便
    販売価格:
    660円(税込)
    馬毛ならではのコシと弾力で、歯の健康に最も重要なエナメル質を傷つけにくいのが特徴です。
  • 山次製紙所 series 茶缶 小
    サイズなし 201 黒/Black
    販売価格:
    2,200円(税込)
    「浮き紙」は和紙を漉く過程で凹凸をつけており、エンボス加工よりもエッジの精度が高く、自由な立体表現を創り出すことができます。また、「浮き紙」に色の褪せにくい顔料を塗布し、より生活に馴染むよう仕上げました。
  • mg&gk ぼうろとほうじ茶の器 小皿
    サイズなし 七宝
    販売価格:
    3,410円(税込)
    ぼうろのお皿は丸ぼうろ・そばぼうろなどに合う形状をしています。
  • mg&gk ぼうろとほうじ茶の器 小皿
    サイズなし 波
    販売価格:
    3,410円(税込)
    ぼうろのお皿は丸ぼうろ・そばぼうろなどに合う形状をしています。
  • mg&gk ぼうろとほうじ茶の器 カップ
    サイズなし 七宝
    販売価格:
    4,510円(税込)
    ほうじ茶用の湯呑みは香りが立つよう、口径は少し小さく、熱が逃げないよう厚めに作っています。高さがあるのでたっぷりいただくのにちょうど良いサイズです。
  • 鍋島虎仙窯 鍋島青磁 徳利
    販売価格:
    6,600円(税込)
    鍋島虎仙窯がつくる、鍋島青磁の徳利です。
  • 鍋島虎仙窯 鍋島青磁 輪花小鉢
    販売価格:
    2,750円(税込)
    鍋島虎仙窯がつくる、鍋島青磁の輪花小鉢です。
  • mg&gk フィナンシェと紅茶の器 プレート
    サイズなし 縞
    販売価格:
    3,300円(税込)
    伝統的な有田焼でちょこっと“もぐもぐ、ごくごく” 食べたり飲んだりするための器のブランドです。
  • THE DINNER SPOON
    サイズなし MIRROR
    販売価格:
    2,970円(税込)
    THE DINNER SPOONは、断面が円形の外側に向かって薄くなるように作られています。
  • THE DINNER SPOON
    サイズなし MAT
    販売価格:
    2,970円(税込)
    THE DINNER SPOONは、断面が円形の外側に向かって薄くなるように作られています。
  • 益子焼の飯碗
    サイズなし 青磁
    販売価格:
    2,310円(税込)
    益子焼らしいあたたかな肌合いの飯碗は、男性向け、女性向けの2サイズをご用意しました。高台裏は水が切りやすく、乾きやすいよう、浅めのカーブを付けています。
  • 益子焼の平皿
    サイズなし 糠白
    販売価格:
    4,070円(税込)
    平皿は、食パンが1枚しっかり置けるぐらいの使いやすいサイズ感。平皿は、食パンが1枚しっかり置けるぐらいの使いやすいサイズ感。汁気のあるカレーやパスタ、煮魚なども盛り付けられるよう、立ち上がりのある壁を周囲に付けました。
  • ソフトナイロンのファスナートート
    サイズなし カーキ
    販売価格:
    5,940円(税込)
    荷物がたっぷりと入る、大きめのファスナー付きトート。折りたためばコンパクトになり、かばんに入れておけばサブバッグとして使えて便利です。
  • 麻の葉切子グラス ショート
    販売価格:
    1,980円(税込)
    日本の伝統的な吉祥文様である「麻の葉文」を、全体に切子であしらったグラスです。「ショート」は蕎麦猪口のような形で、グラスとしてだけでなく小鉢のようにもお使いいただけます。
  • 萬古焼の耐熱土瓶 飴
    販売価格:
    10,450円(税込)
    ほうじ茶を淹れるためにつくった土瓶には、内側に目盛が付いていて茶葉の量に合った湯量を簡単にはかることができます。萬古焼の土瓶は優れた耐熱性を持ち、そのまま直火にもかけられるのが特徴。
1101~1200件
1319件あります
閉じる
カートに入りました
カートを見る