中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、ふきんの透明袋を廃止しました。

11,000円以上で送料・代引き手数料無料
ロゴリニューアルに伴い、商品への刻印やパッケージのロゴを、順次新しいデザインへと変更してまいります。商品により旧ロゴと新ロゴが混在する場合がございますので、予めご了承ください。
中川政七商店では、環境負荷と廃棄物削減のため、商品パッケージのプラスチック削減を進めており、ふきんの透明袋を廃止しました。
我が家だけの鏡もちができる、おもちのように柔らかな粘土と橙のかざり、裏白のかざり、敷布、三宝のセットです。丸いお餅を2つ重ねることで、円満に歳を重ねるという意味があります。お餅に合わせて飾るものにも、それぞれ縁起のよいいわれがあります。今年も1年良いことがたくさんあるように、願いを込めながら飾りましょう。
おもちのようにやわらかな粘土を使って鏡餅飾りのメインとなるおもち部分をつくります。丸いおもちを重ねることで、「円満に歳を重ねよう」という願いが込められます。見本のような2段重ねでなくても、3段にしたり、その年の干支のかたちにしてみたり、様々にアレンジしても楽しいですよ。
お正月飾りの種類やその意味、飾り方や時期についての解説に、鏡餅飾り由来や、それぞれの飾りに込められた願いや意味まで。盛りだくさんの情報がお子様もたのしめるカラフルでにぎやかなイラスト付きで紹介されています。お飾りを作ったあとはぜひ、絵本を読むようにミニ冊子もお楽しみください。
商品詳細
素材 | 粘土:樹脂/橙:陶器/橙の葉:麻・針金/裏白:麻・紙/三宝:吉野檜/敷布:ポリエステル |
セット内容 | ●軽量粘土・・・1袋(50g) 本物のおもちのようにやわらかな触り心地です。 ●瀬戸焼の橙パーツ・・・1個 穴があいていて、付属の葉をさすことができます。 ●橙の葉パーツ・・・1個 麻生地でつくった立体的な葉です。 ●裏白の葉パーツ・・・2色×各2枚 麻生地でできた葉。裏と表の色が違う裏白の葉をあらわしました。 ●緑のワイヤー・・・1本●フェルトの敷布・・・1枚●吉野檜の三宝・・・1個 ●歳時記のしおり・・・1枚 |
対象年齢 | 6歳くらい~ |
備考 | 簡易箱入り(22.4×17.0×9.0㎝) |
商品サイズサイズガイド
サイズ | 橙パーツ | フェルトの敷布 | 三宝 折敷 (上部分) | 三宝 胴 |
- | φ約3 | 11×11 | 11×11×2.2 | 8×8×5.7 |
単位:cm
お取り扱い上のご注意
ご用意いただくもの | ●木工用ボンド |
作り方 | 1:粘土でおもちを作ります。粘土をよくこねてやわらかくしましょう。 2:下段のおもちは直径6cm、上段のおもちは直径5㎝、いずれも厚みは2.5㎝くらいになるように形をつくり乾かします。あとで橙をのせるので真ん中は平らにしてください。 3:橙を作ります。橙パーツの穴に、軸の下の方に薄くボンドを塗った葉パーツを差し込み乾かします。 4:三宝に敷布、V字に折った裏白パーツ、乾燥させたおもちと橙をのせて完成です。 |
製品のお取り扱い | ※お子様が誤って口にしないようご注意ください。 ※変形・破損の恐れがありますので、強い衝撃を与えないでください。 ※直射日光、乾燥、高温多湿を避けて保管してください。 ※一つひとつ手仕事で仕上げられておりますので、色や形等が若干異なる場合がございます。 |
店舗在庫を確認
※売り切れやお取り置きの可能性がありますので、ご利用店舗までお問い合わせください。
店舗一覧はこちら